2011年11月16日 (水) | 編集 |
もぅ11月も中盤です。お店はクリスマス商戦
真っ只中って感じですね。
いろいろ不幸な事や悲惨な事が有った今年。
せめてクリスマスには、東北に幸せな出来事が起きれば良いですけど。

いろいろ不幸な事や悲惨な事が有った今年。
せめてクリスマスには、東北に幸せな出来事が起きれば良いですけど。
7月22日に仙台駅前にオープンしたモール 『EDEN(エデン)』(地図)

青葉通りに面した駅前の一等地では有りますが、以前は仙台ホテルだったこの土地。
他に魅力的な店が多いわけでも有りません。ショッピングや食事の人の流れが有るかと言うと少し疑問符。
てな訳でもあり、オープンして4ケ月程経過した今、オープン時の混雑は残念ながら有りません。
何軒か入居しているランチスポットもさほど客が入っていない風に見えます。
ワタシから見れば魅力的な店もいっぱい有るのですがねぇ・・・
何軒か入居しているランチスポットもさほど客が入っていない風に見えます。
ワタシから見れば魅力的な店もいっぱい有るのですがねぇ・・・


他の店が苦戦している風なのに対し、この店はお客が入っていますねー。

以前、出来たばかりの時にカツ丼の記事を書きました。(コチラ)
あの時はまだ店員さんのオペレーションとかがコナレテいない印象でした。
が、今日は随分手際の良い女性が接客していまして、バリバリと客をこなしていました。

この店の魅力は値段の安さ。
高級とは行かないまでも十分に美味しいトンカツが手ごろな値段で味わえます。
上位クラスのメニューでも、ほとんどが千円以下です。
高級とは行かないまでも十分に美味しいトンカツが手ごろな値段で味わえます。
上位クラスのメニューでも、ほとんどが千円以下です。
『とんかつ定食ご飯大盛り 690円+50円(税別)』
税別は安く感じて良いのですが、財布が(極・小銭で)膨らむので勘弁してもらいたいです
税別は安く感じて良いのですが、財布が(極・小銭で)膨らむので勘弁してもらいたいです


貧乏性なワタシ。トンカツ一切れ


この位の大きさのトンカツですと、ご飯茶碗で3膳は激・軽いわけですが、そーしますと午後は仕事が出来ません。(昼寝なら出来ますがww)
まぁ大盛りぐらいで我慢しとくべなと自分に言い聞かせ・・・


グルメ番組で良く、
「うわぁ~ん、おいしぃ~


とか言うお姉ちゃんレポーター

じゃぁトンカツ噛まずにそのまま飲み込んでみろと思いますが(笑)
ココのは、しっかり噛むタイプです。(誉めてますww)

東京とんかつ(仙台西口店)
営業時間 : 11:00~23:00
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
FC2ランキングの方もどうぞ投票お願いします♪
東京とんかつ 仙台西口店 (とんかつ / 仙台駅、あおば通駅、広瀬通駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
- 関連記事
-
- 御食事処 とら助で絶品鮪丼ランチ!(青葉区中央) (2011/11/18)
- 東京とんかつのとんかつ定食(仙台駅前・EDEN内) (2011/11/16)
- 中華料理 東海一品香(青葉区中央・仙台アメ横内) (2011/11/09)
スポンサーサイト
| ホーム |