2011年10月28日 (金) | 編集 |
震災の影響でヒビが入ったり部分的にはがれたり、ビルなんかの建物の修繕工事。
最近いたる所で手が付き始めています。
ちょこっとご無沙汰していまして、実はこの日が今月初訪問。。
アシスタント店員の方の人相と髪型が変わっていました。あ、性別も♀。。
店の前の張り紙が気になって以前読んだ事有るし、おきらくさんの記事でも紹介されていましたが、今月からプチ値上げしたんですね。
ラーメンは全部100円値上げされているみたいです。(食券機のボタンを全部見て無いので詳細不明ww)
震災や天候不順、大雨や台風など、今年はひどいハナシが続いています。いろんなモノが値上がりしています。
ぼんてんは今までが値頃感が有るラーメンを出してくれていたので、普通の店並の値段になっただけです。
別盛りのメンマは値上げを逃れたみたい。良かったです
いろんなモノと調和する優しい味わい
麺匠 ぼんてん
営業時間 : 平日 11:30~15:00、17:00~22:00 、土・祝日 11:30~20:00
定休日:火曜日
最近いたる所で手が付き始めています。
『麺匠 ぼんてん』(地図)
職場近くのこのビルもようやく業者の手配が出来たからか、改修工事が始まっています。
けっこう古いビルが多いこのあたり。
上の写真を見ても、基礎の部分に大きな亀裂が見えます。
けっこう古いビルが多いこのあたり。
上の写真を見ても、基礎の部分に大きな亀裂が見えます。

ちょこっとご無沙汰していまして、実はこの日が今月初訪問。。

アシスタント店員の方の人相と髪型が変わっていました。あ、性別も♀。。

店の前の張り紙が気になって以前読んだ事有るし、おきらくさんの記事でも紹介されていましたが、今月からプチ値上げしたんですね。
ラーメンは全部100円値上げされているみたいです。(食券機のボタンを全部見て無いので詳細不明ww)
震災や天候不順、大雨や台風など、今年はひどいハナシが続いています。いろんなモノが値上がりしています。
ぼんてんは今までが値頃感が有るラーメンを出してくれていたので、普通の店並の値段になっただけです。
ひさびさの対面、「塩ラーメン+メンマ 680円+100円」
美しいビジュアル。おぉ、今日はネギが青々しとるww
美しいビジュアル。おぉ、今日はネギが青々しとるww

別盛りのメンマは値上げを逃れたみたい。良かったです

仙台では珍しいですよね、やわらかい食感、手もみ感溢れるピロピロ麺です。

いろんなモノと調和する優しい味わい

この完成度で680円って、まだ安い方かなとか思っちゃったりして・・・


麺匠 ぼんてん
営業時間 : 平日 11:30~15:00、17:00~22:00 、土・祝日 11:30~20:00
定休日:火曜日
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
FC2ランキングの方もどうぞ投票お願いします♪
- 関連記事
-
- いろは本店の 特製いろはらあめん(大崎市岩出山) (2011/11/02)
- 麺匠 ぼんてんがリニューアル(宮城野区榴岡) (2011/10/28)
- 中国料理 龍華園のロースタンメン(若林区新寺) (2011/10/27)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
やば!ですよね、自分でも美味そうに撮れてると感心しちゃいます(笑)
ここの店はウマいことスポットライトがあたるので、下手くそでもこんな具合に・・・ww
ここの店はウマいことスポットライトがあたるので、下手くそでもこんな具合に・・・ww
2011/10/31(月) 05:08:08 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
やば!!めちゃ美味しそうです(><;)メンマメンマメンマ!!!!1!!!
麺いいかんじですね!ピロピロ♪^^
麺いいかんじですね!ピロピロ♪^^
2011/10/30(日) 04:14:47 | URL | wakame #-[ 編集]
そうでしたか♪
一度、お電話してから伺ってみます^^
楽しみです!
ありがとうございました☆
一度、お電話してから伺ってみます^^
楽しみです!
ありがとうございました☆
2011/10/28(金) 18:47:56 | URL | ゆう #-[ 編集]
いつもご覧頂きありがとうございます♪
ぼんてんはカウンターだけのお店です。
どの位の年齢のお子さまなのかにもよると思いますが、確か子供用の椅子の準備もあると思いました。
なにしろ店主が優しい好青年ですから、キチンと接遇してくれると思いますが。
もし心配でしたらお電話で問い合わせしてみると良いかと思います。
℡ 022-298-5352
ぼんてんはカウンターだけのお店です。
どの位の年齢のお子さまなのかにもよると思いますが、確か子供用の椅子の準備もあると思いました。
なにしろ店主が優しい好青年ですから、キチンと接遇してくれると思いますが。
もし心配でしたらお電話で問い合わせしてみると良いかと思います。
℡ 022-298-5352
2011/10/28(金) 18:43:08 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
いつも楽しく拝見させていただいてます☆
お伺いしたいのですが、「ぼんてん」さんは
カウンターのみのお店でしょうか?
子供がおり、カウンターだけのお店には行きづらいので
教えてください。
宜しくお願いします^^
お伺いしたいのですが、「ぼんてん」さんは
カウンターのみのお店でしょうか?
子供がおり、カウンターだけのお店には行きづらいので
教えてください。
宜しくお願いします^^
2011/10/28(金) 18:09:20 | URL | ゆう #-[ 編集]
| ホーム |