2011年10月07日 (金) | 編集 |

クリスロード商店街。アーケードの立派な買い物ストリートです。
イキイキと人が行き交う様子を見ると、震災の影響からすっかり立ち直ったように見えます。
奥まったビルの1階には奥へと続く入口が有って、『こってり
』の看板。
何やら謎めいてステキです。

何やら謎めいてステキです。

こってりのドンブリの上で箸にかかった麺は、上下に動くのです。初めて見る人はギョッとするかもですww
以前はヘルメットを被ったお兄さんのマネキンが立ってたんですが、失踪したんですかねww
『天下一品ラーメン 中央通り店』(地図)
こむらさきグループが展開する天下一品ラーメンのチェーン。
震災で本店格の「こむらさき店」と「台原店」が閉店しちゃったため、市内中央部で唯一テンイチが食べられる貴重な存在になっています。

ビルの奥のドンヅマリが、こうして店になっています。通路も店と区分無く使われています。
10月1日の「天下一品の日」に始まる10月10日までの期間は、毎年「天下一品祭り」が開催されます。(去年の記事はコチラ)
天下一品の日にラーメンを食べて貰ったラーメン無料券は、祭り期間も使えるのです。(無料券ゲット時の記事)

10月2日から10日まではラーメンを食べた人にスピードくじが頂けます。
今年のくじの商品はミニドンブリ、携帯お箸、コンパクトカップ、クリアファイル。
なお、外れた場合でもハズレくじがラーメン100円引き券になります。
というわけでワタシもスピードくじをゲット。。
ぺろーん♪
おおおーーーーーっと!!!
当たっちまったぜ(初めてかもww)

店の店員さんに「おめでとうございます」とか言われて、マジで「あ、ありがとぅございますっ!」

さて、先日行った仙台バイパス店ではライスの無料サービスが有ったのですが、こっちの店は茹で玉子がサービス。
普通は2個いただいて食べるのですが、ラーメン無料券で頂いている身なので遠慮(自粛ともいう)して1個でww
「天下一品ラーメン(並) 無料券で」

お気に入り、山椒のノッコリ入った辛し味噌を多めに投入~

いや~ん、クジで当たった後に無料券でいただくラーメンは格別だわー。
まさに天下一品だす
まさに天下一品だす


たぶん今度のクジは外れると思うんで、ちゃんと見とこww
このクリアファイルをハダカで持って会社まで戻るの、少し恥ずかしいっす
(照)

(後日・・・。)
予定通りっつーかなんつーか。やっぱし奇跡は2度続きませんでした(笑)
なぁ別記。いやベッキー。
天一にはこんな綺麗な格好で来ないほうがいいど。汁ハネが心配だww
天下一品ラーメン(中央通り店)
営業時間 : 平日 11:00~24:00、金・土・祝日前 11:00~25:00、日・祝日 11:00~23:00
定休日 : 1月1日
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
FC2ランキングの方もどうぞ投票お願いします♪
- 関連記事
-
- qroku plus(クロクプラス) … のうこうサカナダシ(宮城野区榴岡) (2011/10/11)
- 2011年 天下一品祭り(中央通り店編) (2011/10/07)
- 中国飯店 泰陽楼(青葉区中央) (2011/10/06)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
あー!はぃはぃ。それは言えます。
麺の茹で加減と湯切りで大きく変わります。この店の場合、特に。
大学の先輩に同感でした♪
麺の茹で加減と湯切りで大きく変わります。この店の場合、特に。
大学の先輩に同感でした♪
2011/10/07(金) 22:09:06 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
こんばんは
店舗によって味変わったりしますか?
大学の先輩は国分町のこむらさきはが一番うまいんだ!って譲らなかったんですが
店舗によって味変わったりしますか?
大学の先輩は国分町のこむらさきはが一番うまいんだ!って譲らなかったんですが
2011/10/07(金) 20:54:01 | URL | D #-[ 編集]
初めまして、いつもご覧いただきありがとうございます♪
ブログ、拝見させていただきましたよ。
始めたばかりの頃が大変でも有り、楽しくもありますね。
どぅぞ頑張って長く続けてください。
ブログ、拝見させていただきましたよ。
始めたばかりの頃が大変でも有り、楽しくもありますね。
どぅぞ頑張って長く続けてください。
2011/10/07(金) 18:26:46 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
初めまして、いつも楽しく拝見しております。
天一連チャンすごいですね!
最近日々のことをブログで紹介しております、宜しければ訪問ください。
では明日の更新楽しみしてます。初めてなので文章は支離滅裂、画像はバラバラってな感じですけど・・・・
では失礼します。
http://sendainosaka.blog.fc2.com/
天一連チャンすごいですね!
最近日々のことをブログで紹介しております、宜しければ訪問ください。
では明日の更新楽しみしてます。初めてなので文章は支離滅裂、画像はバラバラってな感じですけど・・・・
では失礼します。
http://sendainosaka.blog.fc2.com/
| ホーム |