2011年10月05日 (水) | 編集 |
南町通りにある吉野家
へ。 (吉野家のHPはコチラ)

店舗を限定しながら売っていた牛鍋丼が、発売から1周年を機にリニューアルしたそうで。
今後はほとんどの店で売られるようです。
以前は牛丼に比べてタレが甘くって、コレって吉野家?
って感じの違和感が有ったのです。
今後はほとんどの店で売られるようです。
以前は牛丼に比べてタレが甘くって、コレって吉野家?


先日新聞にチラシが入り、クーポン券が載っていました。すかさず切り取って財布に入れておきました。
ワタシの財布、こんなのばっかりです(笑)
すき家にだいぶ苦戦している吉野家は、この度『追っかけ』と称してトッピングメニューを始めたのです。
モト王者の貫録がジャマしてか、すき家に追随するような商売をしてこなかった吉野家ですが、なりふり構わぬ姿勢が出てきました。
というわけで
今日の注文『牛鍋丼(並)+追っかけ・とろりチーズ 280円+50円(クーポン使用)』

・・・・あれ?
あらん?なんだぃやぁーー
しばらく待っても『とろり』としないんだけど・・・・・

しばらく待っても『とろり』としないんだけど・・・・・


仕方なく牛鍋の具と混ぜ合わせてみました。
少し熱が伝わって幾らか溶けてきましたが、今度は肉がチーズで固まってダマになりました

なかなか・・・・・。。。

肝心の新味牛鍋丼ですが、以前のよりやはり甘さが抑えられ、牛丼に近づきました。
大変良い改良だと思います。なか卯の和風牛丼に近づいたかもです(笑)
老舗だからって手をこまねいていては、価格からメニューからぶつけてくる他の牛丼チェーン



どんどん変わって行って良いでしょう。
取りあえず、とろりチーズの調理方法を変える必要が有るかもネ


ガンバレ吉野家

仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
FC2ランキングの方もどうぞ投票お願いします♪
吉野家 仙台南町通店 (牛丼 / あおば通駅、広瀬通駅、仙台駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
- 関連記事
-
- 海鮮居酒屋 花の舞でワンコイン・トッピングカレー(宮城野区榴岡) (2011/10/21)
- 吉野家の牛鍋丼がリニューアル? (2011/10/05)
- 桃山食堂で昼メシ♪(宮城野区宮城野) (2011/09/29)
スポンサーサイト
| ホーム |