2011年10月14日 (金) | 編集 |
仙台駅東口をクリネックススタジアム方向へ進み、メルパルク仙台の前の道路へ右折。
宮沢根白石線という都市計画道路です。
宮沢根白石線という都市計画道路です。

新幹線の高架とクロスする辺りで行き止まるのですが、こうして盛んに工事が行われています。
この辺に地下鉄東西線の駅が出来るらしいのです。
行き止まる手前の道路沿いに、震災後の4月に出来たニューフェイス。

ちょっとご無沙汰してたんだけど、平日でも行列のできるお店になってたのね。。。

それも結構な・・・
会社の人に見られるとアレですが、これでも12時前です。(威張るなww)

会社の人に見られるとアレですが、これでも12時前です。(威張るなww)

10人以上の行列で、店に入れるまで20分ほどかかりました。
それでも店員さんが店の外まで人数と注文を聞きに来て、効率的にこなそうとしているなど、以前より工夫しています。
厨房では今日もご主人が淡々と注文をこなしています。
あれ、アシスタントの彼は変わったのかな。
あれ、アシスタントの彼は変わったのかな。

やわらか肉そばのシステムチェンジ的なメニューは新設されましたが、他のメニューは以前と変更なしです。

ご飯メニューも魅力的なのですが、ココで中華そば食べないで帰ると、心残りでとんぼ返りしちゃうような気がして。
ナカナカ思い切れません。。かと言ってランチセットだと、これまたカロリーオーバーな気がして・・・

ノーマルメニューで落ち着きました。「中華そば(大) 650円」

ほんわか甘い、穏やかな醤油中華そば。細かい油がスープを包んで、熱さが閉じ込められます。
勢いよくすすると、みじん切りのネギが喉の奥にひっ付いたりしてしばらく大変。気をつけましょう。。
美しい流れるような細麺。
みずさわ屋が連坊で味わえる幸せ
みずさわ屋が連坊で味わえる幸せ


伝票には「冷やし」メニューが有ります。みずさわ屋と同じのを使ってるだけかも知れませんが。
ぜひ来年は提供して欲しいなぁ。ワタシ、みずさわ屋の冷やしを食べた事無いのです。

仙台中華そば すずき
営業時間:11:00~20:00
定休日:月曜日
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
FC2ランキングの方もどうぞ投票お願いします♪
- 関連記事
-
- 東洋軒のランチセット(青葉区宮町) (2011/10/18)
- 仙台中華そば すずき(若林区連坊) (2011/10/14)
- 伊藤商店で朝ラー♪(青葉区落合) (2011/10/13)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
情報ありがとうございます♪
あそこは(仮称)新寺駅と連坊駅のちょうど中間で、地下鉄関連工事で地下水処理用のポンプ室を造ってるとのこと。
地下の事だからどこら辺に駅が出来るのかピンと来ませんが、中華そばすずきの前に駅が出来るのでは無いということですね。(出来たら便利ですけどねww)
あそこは(仮称)新寺駅と連坊駅のちょうど中間で、地下鉄関連工事で地下水処理用のポンプ室を造ってるとのこと。
地下の事だからどこら辺に駅が出来るのかピンと来ませんが、中華そばすずきの前に駅が出来るのでは無いということですね。(出来たら便利ですけどねww)
2011/11/04(金) 00:10:48 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/11/03(木) 22:00:21 | | #[ 編集]
るみさん おはようございます。お久しぶりでっす♪
週末、混むかもしれないので時間に余裕を持ってお出かけください。
女性にも人気のお店です。
今はやりのG麺系ではない、正統派の中華そばが味わえます
週末、混むかもしれないので時間に余裕を持ってお出かけください。
女性にも人気のお店です。
今はやりのG麺系ではない、正統派の中華そばが味わえます

2011/10/17(月) 09:12:15 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
コメント久しぶりになります。
段々と涼しくなりましたね
またまた、美味しい情報ありがとうございます。
散歩がてらに、週末に行ってみたいと思います
あっさりとしたスープがとても美味しそうに見えて
私好みにぴったりな中華そばだと思いました。
段々と涼しくなりましたね

またまた、美味しい情報ありがとうございます。
散歩がてらに、週末に行ってみたいと思います

あっさりとしたスープがとても美味しそうに見えて
私好みにぴったりな中華そばだと思いました。
2011/10/16(日) 23:52:21 | URL | るみ #B4MPBrrs[ 編集]
kaoさん おはようございます♪
ワタシも最初、道路工事だと思ってたんですけど、地下鉄「新寺駅(仮称)」みたぃな看板が立ってました。
地下鉄の駅っていっぱい出口作るから工事が大規模なんでしょうかね。
平成27年度開業予定だそうです。これ以上、市の財政が悪化しなきゃ良いですけどね(-_-;)
バターご飯、女性は「誰かと一緒に行って、一口貰う」作戦が良いようですww
ワタシも最初、道路工事だと思ってたんですけど、地下鉄「新寺駅(仮称)」みたぃな看板が立ってました。
地下鉄の駅っていっぱい出口作るから工事が大規模なんでしょうかね。
平成27年度開業予定だそうです。これ以上、市の財政が悪化しなきゃ良いですけどね(-_-;)
バターご飯、女性は「誰かと一緒に行って、一口貰う」作戦が良いようですww
2011/10/15(土) 09:38:17 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
あれ地下鉄駅の工事だったんですかー。
道路拡張かなって思ってました。
すると仕事帰り地下鉄で来れるなぁ。
だいぶ先ですけど…(何年完成でしたっけ?)。
バター肉ご飯がとっても食べたいのに中華そばが多すぎて頼めない。
中華そば(小)ってのがあると良いんだけど。
道路拡張かなって思ってました。
すると仕事帰り地下鉄で来れるなぁ。
だいぶ先ですけど…(何年完成でしたっけ?)。
バター肉ご飯がとっても食べたいのに中華そばが多すぎて頼めない。
中華そば(小)ってのがあると良いんだけど。
| ホーム |