2011年09月16日 (金) | 編集 |
最近、酒飲みの席
の記事はあまり書かないようにしています。
大体にして写真を撮りながら酒飲みすんの、大変なんですよね
んでもこの店の場合は多少無理しても写真に収めて公開したいんですよね。
ここのお店は渋い親方と接客上手なオカミさんでやってる小さな店。
ですが日本酒好き、旬の味覚好きな客が集まる有名なお店。
場所がそんなに良くない(?)のに連日盛況です。
1人4,000円で料理おまかせ、酒は飲み放題と酒と親方に身をゆだねる、楽に楽しめるスタイルの店です。
今日は職場の仲間の飲み会です♪♪
今日のお通しはミズのおひたし
最高のダシが出たスープ、酒よりウマイ!いや、酒もウマイ(笑)
鯨の刺身。コレで4人前です。
全部、親方のお手製のすばらしい料理。
今回も食いきれなくて、ムリ言って容器を貰ってお持ち帰りさせてもらいました
酒亭 北の峯
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 日、祝、第2土曜日
人気店です。予約必須です。。 (TEL 022-265-7257)

大体にして写真を撮りながら酒飲みすんの、大変なんですよね

んでもこの店の場合は多少無理しても写真に収めて公開したいんですよね。
『酒亭 北の峯』(地図)
ここのお店は渋い親方と接客上手なオカミさんでやってる小さな店。
ですが日本酒好き、旬の味覚好きな客が集まる有名なお店。
場所がそんなに良くない(?)のに連日盛況です。
1人4,000円で料理おまかせ、酒は飲み放題と酒と親方に身をゆだねる、楽に楽しめるスタイルの店です。
今日は職場の仲間の飲み会です♪♪

今日のお通しはミズのおひたし
毎回楽しみな旬の漬物。今回はナスときゅうりとミョウガの漬物
軽い塩加減で良い塩梅です

軽い塩加減で良い塩梅です

痛風が発症すると怖いので最近はビール
、控えています。。最初の乾杯だけ



お酒をチョイスしてくれるオカミさんが、今日最初に運んできてくれた一本。
ありがたく頂きましたヨ
ありがたく頂きましたヨ


最高のダシが出たスープ、酒よりウマイ!いや、酒もウマイ(笑)
中にはこんな宝石がギッシリなのです。

鯨の刺身。コレで4人前です。
秋刀魚

レンジか何かでドライフルーツのようにした野菜チップ。
これは意外で、楽しい一皿でした。
これは意外で、楽しい一皿でした。

立派な毛蟹。
最後にエビフリッターのチリソース。
全部、親方のお手製のすばらしい料理。
今回も食いきれなくて、ムリ言って容器を貰ってお持ち帰りさせてもらいました

親方、おかみさん、どぅもごちそうさまでした


酒亭 北の峯
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 日、祝、第2土曜日
人気店です。予約必須です。。 (TEL 022-265-7257)
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
FC2ランキングの方もどうぞ投票お願いします♪
- 関連記事
-
- JAZZ VILEVAN(仙台駅前・サンスクエアビル3F) (2011/11/13)
- 北の峯で秋の収穫祭♪(青葉区本町) (2011/09/16)
- 飲み喰い処 壽哲廸(おやじ)で宴会♪ (2011/07/01)
スポンサーサイト
| ホーム |