2011年09月20日 (火) | 編集 |
上杉のNHK仙台放送局の向いにある団子屋「藤や」さん。
今をときめくダメっぴ政権政党
の角を曲がりますと今日の目的地。
サラリーマンの集会所みたいです(笑) 政党の会合?
そーです。ナントここは、常連が日参する、れっきとした食堂。
厨房(というか台所)ではオヤジさんが鍋を振るい、腰の低いおかあさんが丁寧な接客をなさっています。
テーブルに置いてある漬物はお店のサービスで、客は勝手に食器棚にある適当な小皿に取って食べています。
結構しょっぱ口な感じです。
混んでいます。注文はおかあさんに申告するのですが、持ってくるのも席番号とか伝票とか無いから大変。
おかあさんが持ってきた自分の注文品を、タイミングよく捕まえましょう。。
というわけで先にセットの小炒飯(通称100円チャーハン)が来ました。
今日の注文が揃いました。
タンメン、結構個性的。まずワカメがインパクト有りますね。あとピーマン。
あとタンメンにしちゃブタ肉
が多いトコとかww
100円チャーハンは頼まなきゃ良かった
とか後悔することも有りますけど、しょっちゅう来れるワケじゃないので、やっぱ頼んでおくべきなのです
花月食堂
営業時間 : 11:00~14:00 17:00~19:00、 [土曜] 11:00~14:00
定休日 : 日曜、祝日

今をときめくダメっぴ政権政党

民家風な風情です。玄関じゃない風な処に革靴がいっぱい並んでます


サラリーマンの集会所みたいです(笑) 政党の会合?
これは。。。床の間ですネ(キッパリ)


そーです。ナントここは、常連が日参する、れっきとした食堂。
厨房(というか台所)ではオヤジさんが鍋を振るい、腰の低いおかあさんが丁寧な接客をなさっています。
テーブルに置いてある漬物はお店のサービスで、客は勝手に食器棚にある適当な小皿に取って食べています。
結構しょっぱ口な感じです。
混んでいます。注文はおかあさんに申告するのですが、持ってくるのも席番号とか伝票とか無いから大変。
おかあさんが持ってきた自分の注文品を、タイミングよく捕まえましょう。。

というわけで先にセットの小炒飯(通称100円チャーハン)が来ました。
小と言っても結構なボリューム。小鉢じゃないですもんね、コレww
チャーハンは炊き込みご飯みたいにモチモチしています。味付けは甘めで不思議な味。
豚肉の脂身
が刻んで入っていまして、これが良い味を出しています。
一方、玉ねぎがワタシには存在感有り過ぎで、持て余しました
チャーハンは炊き込みご飯みたいにモチモチしています。味付けは甘めで不思議な味。
豚肉の脂身

一方、玉ねぎがワタシには存在感有り過ぎで、持て余しました

今日の注文が揃いました。
『タンメン+小炒飯 650円+100円』
食べる前から、全部食べられるか不安になったのは久しぶりです
食べる前から、全部食べられるか不安になったのは久しぶりです


タンメン、結構個性的。まずワカメがインパクト有りますね。あとピーマン。
あとタンメンにしちゃブタ肉

スープはマジ旨いっす

麺は柔らかめで、さらに量がハンパねぇので食ってるウチに伸びてきます。
時間と暑さ&熱さとの戦いです
時間と暑さ&熱さとの戦いです

100円チャーハンは頼まなきゃ良かった



花月食堂
営業時間 : 11:00~14:00 17:00~19:00、 [土曜] 11:00~14:00
定休日 : 日曜、祝日
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
FC2ランキングの方もどうぞ投票お願いします♪
花月食堂 (ラーメン / 勾当台公園駅、北四番丁駅、広瀬通駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- たかの食堂の大盛天ぷら中華(栗原市栗駒) (2011/09/21)
- 花月食堂(青葉区本町) (2011/09/20)
- そば・うどん萩の看板メニュー「萩のそば」(仙台駅1階) (2011/09/17)
スポンサーサイト
| ホーム |