2011年09月09日 (金) | 編集 |
9月に入り、やっと暑さも一段落。朝晩は寒さを覚える事も増えて来た今日この頃。
秋の美味しい食べ物も旬を迎えました。。
9月から今年も亘理の名物はらこめしが始まったというので、さっそく行って来ました♪
幸い、田園の2店舗は震災・津波の被害も少なく、元気に通常営業しているそうです。
亘理ではらこめしを提供してくれる店の中には、大きく被災して店舗で営業できずいる処も有るとか。
先日、そのうちの1つが仙台市内のデパ地下ではらこめしや弁当の販売を始めたというニュースを見ました。
店に入ると、海のモノの他に、いろんなメニューが有るのでビックリしました。
まぁワタシがこの店に来たのはウン十年ブリ位ですからメニューも変わりますわねww
さすがにはらこめしシーズン開幕したばかりで、待ち兼ねたお客さんが殺到していました。
ファミレスみたいに入り口で名前を書いて、10分ほど待って、小上がりの席に通されました。
昔ははらこめしとほっきめししか聞いた事無かったんですが、今は1年通して切れ目無く看板メニューが有るんですね。
はらこめしも、天ぷらやら刺身やら、茶碗蒸しまでセットになった豪華版とかも有るんですね。
有閑マダム(死語ww)はこーぃぅのを食ってるんすかね
はらこめしが終わると今度はほっきめしの季節です。
ほっきも貝が柔らかくてウマイんですよねー。
お。かきめしなんてのも出してるんですね。
さて、席へ着くまでは少し待たされたんですが、注文したはらこめしは5分も経たずに運ばれて来ました。
あさりのお吸い物。
和風レストラン 田園
営業時間 : AM10:30~PM8:30
定休日 : 火曜日
秋の美味しい食べ物も旬を迎えました。。

9月から今年も亘理の名物はらこめしが始まったというので、さっそく行って来ました♪

幸い、田園の2店舗は震災・津波の被害も少なく、元気に通常営業しているそうです。
亘理ではらこめしを提供してくれる店の中には、大きく被災して店舗で営業できずいる処も有るとか。
先日、そのうちの1つが仙台市内のデパ地下ではらこめしや弁当の販売を始めたというニュースを見ました。

店に入ると、海のモノの他に、いろんなメニューが有るのでビックリしました。
まぁワタシがこの店に来たのはウン十年ブリ位ですからメニューも変わりますわねww
看板メニューが誇らしげにデカイパネルで飾られています。
はらこめしはお持ち帰りも有りまして、こちらも昔から重宝されています。
ワタシも午後の仕事が無きゃ持ち帰りを買って帰るところでしたが・・・(誰に言い訳かww)
ワタシも午後の仕事が無きゃ持ち帰りを買って帰るところでしたが・・・(誰に言い訳かww)
さすがにはらこめしシーズン開幕したばかりで、待ち兼ねたお客さんが殺到していました。
ファミレスみたいに入り口で名前を書いて、10分ほど待って、小上がりの席に通されました。

板の間の小上がりのほか、店内はテーブル席が多数、奥の方には座敷も有りました。
昔ははらこめしとほっきめししか聞いた事無かったんですが、今は1年通して切れ目無く看板メニューが有るんですね。

はらこめしも、天ぷらやら刺身やら、茶碗蒸しまでセットになった豪華版とかも有るんですね。
有閑マダム(死語ww)はこーぃぅのを食ってるんすかね

はらこめしは意外と時期が短く、12月中旬までの提供だって。
新鮮なはらこだけを使用してるとか。並々ならぬこだわりが有る模様です。
新鮮なはらこだけを使用してるとか。並々ならぬこだわりが有る模様です。

はらこめしが終わると今度はほっきめしの季節です。
ほっきも貝が柔らかくてウマイんですよねー。
お。かきめしなんてのも出してるんですね。




メニューはそこら辺のファミレスより沢山有りました。
これならじいちゃん・ばあちゃんでも孫を連れて来ても、注文に困りません
これならじいちゃん・ばあちゃんでも孫を連れて来ても、注文に困りません

さて、席へ着くまでは少し待たされたんですが、注文したはらこめしは5分も経たずに運ばれて来ました。
『はらこめし定食 1,500円』 ゴージャス!!
毎日こーだと泣けてきますが。

毎日こーだと泣けてきますが。

あさりのお吸い物。
THE はらこめし。
看板の写真と全く遜色・偽り無く、豪華絢爛です
息をのむ美しさ。(唾も飲み込んだりしてww)
看板の写真と全く遜色・偽り無く、豪華絢爛です

息をのむ美しさ。(唾も飲み込んだりしてww)
あまりにも美味で言葉も有りません。皆さんも秋の旬を味わいに、ぜひお出かけください


和風レストラン 田園
営業時間 : AM10:30~PM8:30
定休日 : 火曜日
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
FC2ランキングの方もどうぞ投票お願いします♪
和風レストラン 田園 亘理店 (郷土料理 / 逢隈駅、亘理駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- 伝説のすた丼の期間限定メニューおろしわさびすた丼(仙台駅前・EDEN内) (2011/09/27)
- 和風レストラン田園のはらこ飯定食(亘理町) (2011/09/09)
- 東京とんかつのかつ丼(青葉区中央・EDEN内) (2011/09/01)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
みうみう~ (^^♪元気そうジャン
出稼ぎご苦労さーん♪ 幸せなようで何より(笑)
しっかり任務を果たし、元気にご帰還する日をお待ちするよ♪
出稼ぎご苦労さーん♪ 幸せなようで何より(笑)
しっかり任務を果たし、元気にご帰還する日をお待ちするよ♪
2011/09/12(月) 05:41:24 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
でしょ?(^。^)綺麗な写真が撮れたよーww
もぅネ、食べる前にカメラ向けて何枚も撮ってたら食べるのもったいなくなっちゃってさ(笑)
相方がモクモク食べてるので仕方なく食べ始めたけどさーww
店内は禁煙で綺麗だし、女性にもオススメできます♪ゼヒお出かけアレ(^_^)v
もぅネ、食べる前にカメラ向けて何枚も撮ってたら食べるのもったいなくなっちゃってさ(笑)
相方がモクモク食べてるので仕方なく食べ始めたけどさーww
店内は禁煙で綺麗だし、女性にもオススメできます♪ゼヒお出かけアレ(^_^)v
2011/09/12(月) 05:38:39 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
ご無沙汰です^^
わたくしすんごーーい長期で出張中です。美味しい店が周りにたくさんあります♪
幸せですwwww
亘理っていう文字をみるとまだ心がチクチクしちゃいますが、みんな前に進んでいるんだと思うと嬉しくなりますねー
陰気臭いのはもうやめて、ワクワクする毎日を送れる日々になる事を心から願います☆
わたくしすんごーーい長期で出張中です。美味しい店が周りにたくさんあります♪
幸せですwwww
亘理っていう文字をみるとまだ心がチクチクしちゃいますが、みんな前に進んでいるんだと思うと嬉しくなりますねー
陰気臭いのはもうやめて、ワクワクする毎日を送れる日々になる事を心から願います☆
2011/09/09(金) 20:56:58 | URL | みうみう #-[ 編集]
美味しそう(゚¬゚*)
なんて美味しそうなんですか!
写真に偽りなしの美しいはらこ飯☆
今年こそ食べに行ってみたいです♪
なんて美味しそうなんですか!
写真に偽りなしの美しいはらこ飯☆
今年こそ食べに行ってみたいです♪
2011/09/09(金) 20:33:56 | URL | 銀子 #9DD8ZWDM[ 編集]
東部道路のインターも有るので、意外と行きやすいのでは。
ぜひ良い天気の日に行ってみてください♪
ブログ重いのは、FC2でメンテナンスをしたのと関係有るのかどうか。
すみませんね、少し待っててください。イロイロちょーして(分かる?)みますから。
もしかしてテンプレートの不具合かも知れないので、ちょっと変えてみましょう。
ぜひ良い天気の日に行ってみてください♪
ブログ重いのは、FC2でメンテナンスをしたのと関係有るのかどうか。
すみませんね、少し待っててください。イロイロちょーして(分かる?)みますから。
もしかしてテンプレートの不具合かも知れないので、ちょっと変えてみましょう。
2011/09/09(金) 10:43:04 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
うお~!美味しそう。
今年ははらこめし諦めてました。
やってるお店もあるんですねー。
嬉しいです^^
ところで昨日今日とパンダさんのブログ重いのかスクロールするとパソコン固まっちゃうんです。
なんでかなー?
今年ははらこめし諦めてました。
やってるお店もあるんですねー。
嬉しいです^^
ところで昨日今日とパンダさんのブログ重いのかスクロールするとパソコン固まっちゃうんです。
なんでかなー?
| ホーム |