2011年09月01日 (木) | 編集 |
仙台駅前の仙台ホテル跡地に7月末にオープンしたばかりの商業スペース、EDENを再訪しました。

オサレな飲食店が多く集まるこのスポットですが、ワタシが昼時に訪れても良さそうなお店も何軒か有ります。
その中の未訪問の1軒へ行ってみようと思います。(行ったお店はコチラとコチラ。。)
東京とんかつ(仙台西口店)
HP(コチラ)を見ますと、株主が日宝工業㈱という建設屋さんのようで興味深いです。
それと、HPの店舗情報には東京に有る4店舗の紹介しかしていません。
もしかして名前は一緒でも関係無いんでしょうか(笑)
それと、HPの店舗情報には東京に有る4店舗の紹介しかしていません。
もしかして名前は一緒でも関係無いんでしょうか(笑)

さて、出来たばかりの清潔な店内に入りますと、入り口左側がこのような厨房に向かい合うカウンター席。
コチラ右手にはテーブル席が有りました。
出来たばかりでスポット自体の話題性も有りますし、昼時でも有りますので満席の盛況です。
出来たばかりでスポット自体の話題性も有りますし、昼時でも有りますので満席の盛況です。

こちらレギュラーメニュー。
とんかつ定食、丼モノ、カレー。。
盛り合わせの定食と一品料理。なにげにハイボールが安いのに気付いたりして(笑)
牛タンシチューがご当地メニューとしてあります。
とんかつ屋でしょと思いますが、まぁ観光客の集まる駅前ですからねww
牛タンシチューがご当地メニューとしてあります。
とんかつ屋でしょと思いますが、まぁ観光客の集まる駅前ですからねww

こちら、夏限定のメニューだそうです。冷やしうどんも有るのね・・・。
ちなみに、メニューの多くはお持ち帰りが出来るそうです。。
さて、初めて訪れた店ですから大人しくお薦めのレギュラーメニューを注文したいのですが、店員さんが不慣れなのか、カウンターの隣のおばちゃん客がとんかつ定食でクレームを発動しています

その手前、ワタシがとんかつ定食を頼む雰囲気じゃなくなっちゃってます(笑)
まぁ、満席だし出来たばかりの店だしで、若い店員さん(♀)もパニックです。
ワタシのお茶も出てきませんが、忍耐強い東北の大人ですワタシ

『かつ丼 550円』
冷たいお茶も、柔らかな申告によりゲットしました!(笑)
味噌汁も付いてこの値段でしたら、なかなかお買い得ではないでしょうか。
ちなみにこの日の味噌汁は、シジミの味噌汁でした。嬉しい誤算でしたよ。
冷たいお茶も、柔らかな申告によりゲットしました!(笑)
味噌汁も付いてこの値段でしたら、なかなかお買い得ではないでしょうか。
ちなみにこの日の味噌汁は、シジミの味噌汁でした。嬉しい誤算でしたよ。

肝心のかつ丼ですが、これもいたってマトモでした。
メニューには「特製のタレが味の決め手」と有りますが、決め手が強調され過ぎたのかしら。
ワタシには若干ショッパかったです

肉は分厚くて柔らかく、美味しいとんかつでしたヨ

値段も良心的で、この内容でしたら、そこそこ流行るんじゃないでしょうか。
あとはオペレーションがもぅ少しこなれて来れば良いですね!

東京とんかつ(仙台西口店)
営業時間 : 11:00~23:00
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
FC2ランキングの方もどうぞ投票お願いします♪
東京とんかつ 仙台西口店 (とんかつ / 仙台駅、あおば通駅、広瀬通駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
- 関連記事
-
- 和風レストラン田園のはらこ飯定食(亘理町) (2011/09/09)
- 東京とんかつのかつ丼(青葉区中央・EDEN内) (2011/09/01)
- 花の舞の日替りトッピングカレーライス(宮城野区榴岡) (2011/08/04)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
いつも読んで下さってありがとぅございます♪
それと初コメ、ありがとぅございます(^。^)
慈恩寺の門柱の文字っすか。これまたマニアックな処に着目されましたねww
今度手がかりを探してみましょう。。怪しまれない程度に(笑)
これからもどうぞご覧下さいネ
それと初コメ、ありがとぅございます(^。^)
慈恩寺の門柱の文字っすか。これまたマニアックな処に着目されましたねww
今度手がかりを探してみましょう。。怪しまれない程度に(笑)
これからもどうぞご覧下さいネ

2011/09/02(金) 06:21:36 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
しぶき亭良いですか!
よく店の前を車で走るのですが、Ohバンデスに出ましたとか、いろんなPOPが逆に怪しくてナカナカ入れません(~_~;)
連日大勢の客をこなしてれば接客も急速に改善する、と良いのですが。。。。
よく店の前を車で走るのですが、Ohバンデスに出ましたとか、いろんなPOPが逆に怪しくてナカナカ入れません(~_~;)
連日大勢の客をこなしてれば接客も急速に改善する、と良いのですが。。。。
2011/09/02(金) 06:18:19 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
とんかつが無性に好きになるウィーク、ワタシもよく有りますww
特に安くて脂身の旨いのを見つけると嬉しくなりますー♪
かつやって4号線の泉インター手前に有るアレっすかね。楽しみですネ
特に安くて脂身の旨いのを見つけると嬉しくなりますー♪
かつやって4号線の泉インター手前に有るアレっすかね。楽しみですネ

2011/09/02(金) 06:15:27 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
突然失礼します。密かなファンです。いつも読み逃げしてました。
お食事処の記事も好きですが、お寺の記事が意外と好きです。
相田先生の言葉も悪くありませんが、個人的には「慈恩寺」様のお言葉が好きです。
そうそう、「慈恩寺」様といえば、門柱の石に彫られた字が素敵なんですよ。
榊漠山先生の文字のように味わい深い文字なんです。
気になってしょうがないんですが、誰の字ですか?なんて聴きにいくのもはばかられ・・・
近くに行くと気になってしょうがない変な奴です。
楽しみにしてます。
お食事処の記事も好きですが、お寺の記事が意外と好きです。
相田先生の言葉も悪くありませんが、個人的には「慈恩寺」様のお言葉が好きです。
そうそう、「慈恩寺」様といえば、門柱の石に彫られた字が素敵なんですよ。
榊漠山先生の文字のように味わい深い文字なんです。
気になってしょうがないんですが、誰の字ですか?なんて聴きにいくのもはばかられ・・・
近くに行くと気になってしょうがない変な奴です。
楽しみにしてます。
安いですね~。
今までカツ丼と言えば45号線沿いのしぶき亭でしたが、今度ここ行ってみよう!
でもオペレーション悪いのが一番イライラするのでもう少しこなれてからにします^_^;
今までカツ丼と言えば45号線沿いのしぶき亭でしたが、今度ここ行ってみよう!
でもオペレーション悪いのが一番イライラするのでもう少しこなれてからにします^_^;
今、とんかつがマイブームなのでココ、気になってました(^~^)
とんかつ屋にしてはおしゃれだけどw
かつ丼が550円はランチとしてもお得ですね
うちの近くの六丁目にも今月末、かつや(ブックオフの近く)ができるので、
いろんなお店のとんかつが食べたい( ´艸`)
とんかつ屋にしてはおしゃれだけどw
かつ丼が550円はランチとしてもお得ですね
うちの近くの六丁目にも今月末、かつや(ブックオフの近く)ができるので、
いろんなお店のとんかつが食べたい( ´艸`)
2011/09/01(木) 11:44:23 | URL | やぎねこ #h1xcS2tQ[ 編集]
| ホーム |