2011年08月21日 (日) | 編集 |
旅館 柳の湯の朝食。
朝は各部屋ではなく大広間で。結構泊まってる人居たのねー
朝は各部屋ではなく大広間で。結構泊まってる人居たのねー


朝からごちそう。
ウニの入った貝焼き(かやき)。
幸せ
朝からご飯を3膳も食べました

朝からご飯を3膳も食べました

旅館を後にして、国道を道なりに。青森市内へ足を伸ばしました。

アスパムや青函連絡船がある辺り。
JR青森駅の海手に、今年の1月5日に出来たばかりの新名所へ。
『ねぶたの家 ワ・ラッセ』(HPはコチラ)

ワ・ラッセには、ねぶた祭本番に実際に出陣した大型ねぶたの他、中型ねぶたやねぶたのパーツなどが展示・紹介されています。
残念ながら青森ねぶたも弘前ねぷたも五所川原の立ちねぶたも見たことが無いワタシ。

動いてもいないし、ハネトの人達もいないので本番の雰囲気は味わえませんが、大きさと、暗がりをつんざくような、息を呑む明かるさに感心しました。

時間が決められているようですが、ハネトの体験などをさせてもらえるイベントもやってるようでした。
新しくて、綺麗な施設で、なかなか見事でした。
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
FC2ランキングの方もどうぞ投票お願いします♪
旅館 柳の湯 (旅館 / 浅虫温泉駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
昼総合点★★★☆☆ 3.0
- 関連記事
-
- 2011年 青森ツアー⑤ (2011/08/22)
- 2011年 青森ツアー④ (2011/08/21)
- 2011年 青森ツアー③ (2011/08/20)
スポンサーサイト
| ホーム |