2011年08月13日 (土) | 編集 |
万葉クリエートパーク(地図)
今をときめく工業団地を有する大衡村にある、無料で遊べる施設。
(公式HPはコチラ)
園内は、大きく2つのエリアから成っています。まるでディズニーランドとディズニーシーみたいww
こちら、自然を楽しむ四季彩苑。

コチラはいろんな遊具で遊べるわんぱくランド。
ワタシは自然散策の方が良い年頃なんですが、こぱんだは遊ぶ気満々

人工芝のそり滑り台。50mと、幼児用の30mが有ります。
普通、こんなソリは冬
しか稼動しませんが、ココでは年中活躍します。
普通、こんなソリは冬


ですが。どーしたワケでしょう。今日は坂の途中でソリが止まってしまいます。
あまりに暑いので、プラスチックのソリが摩擦熱で人工芝に粘着してしまう模様。。。
コレは猛暑の日には向かない遊具のようですね。勉強になりました
コレは猛暑の日には向かない遊具のようですね。勉強になりました

ですが、ソリ滑りがダメでも、ココにはもっと遊ぶものが有ります。
アスレチックコースの一番最後の遊具。

ちゃんとコレ用の小さいソリも持参。。。

県内一長い(?真偽不明)ローラーすべり台(115m)です。

ローラーすべり台は、油断するとケツが大変なことになりますから。
ソリが無い場合、ダンボールでも良いので何か敷いて滑りましょう。(特にお父さんは。)
1つ1つのローラーが細いタイプです。ですので、かなりのスピードが出ます。結構、恐怖です
利府のグランディの所のすべり台はローラーがココより太いです。たぶん。

利府のグランディの所のすべり台はローラーがココより太いです。たぶん。
あんまりすべり台ばっかりやってますとお尻のスキンが心配


震災の影響か、使えない遊具もある様子。
こぱんだ、油断してる間にずいぶん大きくなりました。

もぅ、父を超えたな。(あっさり超されすぎww)
ちなみにワタシは撮影係なので(笑)
わんぱくでもいい。たくましく育って欲しい。
CMかよ(笑)
いよいよちょこっとワタシも夏休み。まずは石巻のお墓に参ります。
明日の更新はお休みします。どうぞよろしく♪
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
FC2ランキングの方もどうぞ投票お願いします♪
- 関連記事
-
- ちょこっと留守にしましたら (2011/08/17)
- 万葉クリエートパーク(大衡村) (2011/08/13)
- ポケモン日和♪ (2011/07/25)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
コメントどうもありがとうございます♪
子育てブログのつもりなんですが、ワタシの手がかからなくなっちゃってあまり子育て記事有りません(笑)
畑仕事とお寺関係のブログになっちゃってますww
これからもどうぞよろしくネ(^。^)
子育てブログのつもりなんですが、ワタシの手がかからなくなっちゃってあまり子育て記事有りません(笑)
畑仕事とお寺関係のブログになっちゃってますww
これからもどうぞよろしくネ(^。^)
2011/08/13(土) 16:23:11 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
おいしいお店につられてときどきお邪魔させていただいてます。
万葉クリエートパーク!!
なつかしい!子供が大きくなったのでごぶさたですが
楽しいですよね~。
これからもおいしいもの楽しみにしてま~す。
万葉クリエートパーク!!
なつかしい!子供が大きくなったのでごぶさたですが
楽しいですよね~。
これからもおいしいもの楽しみにしてま~す。
2011/08/13(土) 11:08:35 | URL | sayo #1olHiW.o[ 編集]
| ホーム |