2011年08月02日 (火) | 編集 |
休日
です。
急に家族がフルメンバーで外食に出ることになりました。
多額の出費のトバッチリがワタシの方に回って来ないように
と随分考えてやって来たのはコチラ。
幸楽苑がもぅちょっとだけ高級に、仙台っ子がもぅちょっとリーズナブルになったような、我が家にちょうど良い立ち位置の店。
ネットでイロイロと調べてみると、「仙台っ子」とは直接関係ないけど、仙台っ子で修業したとか、何かが有る人がやってるみたいですね。(結局良く分からんww)
木目を生かした落ち着いた店内。客席もカウンターからテーブル席、座敷など、かなりの席数が有ります。
ただ、禁煙・喫煙を分けて無いので、食ってるといぎなり隣のブースから煙が流れてくるのはちょっとネ。(特に子連れだと)
厨房はオープンにはなっていないです。大きいガラス越しに眺めることは出来ますが。
厨房が緊迫している時なんかは、コッチはあんまり聞きたくないので、コレはコレで良いですね。
メニュー。醤油と味噌の2大看板。
それぞれスープがあっさりとコッテリを選べ、麺も太麺と細麺を選ぶことができます。
まぁそれだけ注文するときヤヤコシイんですが
ニンニクと辛味噌は有りがたいです
。味に深みが増します。
ウェーブがかった太麺は今流行のような感じでは無く、硬すぎず食べやすいです。チュルチュルと行ける感じ。
らーめん昭和屋(扇町店)
営業時間 : 11:00~翌2:00
定休日 : 無休

急に家族がフルメンバーで外食に出ることになりました。
多額の出費のトバッチリがワタシの方に回って来ないように

「らーめん昭和屋(扇町店)」(地図)

幸楽苑がもぅちょっとだけ高級に、仙台っ子がもぅちょっとリーズナブルになったような、我が家にちょうど良い立ち位置の店。
ネットでイロイロと調べてみると、「仙台っ子」とは直接関係ないけど、仙台っ子で修業したとか、何かが有る人がやってるみたいですね。(結局良く分からんww)

木目を生かした落ち着いた店内。客席もカウンターからテーブル席、座敷など、かなりの席数が有ります。
ただ、禁煙・喫煙を分けて無いので、食ってるといぎなり隣のブースから煙が流れてくるのはちょっとネ。(特に子連れだと)
厨房はオープンにはなっていないです。大きいガラス越しに眺めることは出来ますが。
厨房が緊迫している時なんかは、コッチはあんまり聞きたくないので、コレはコレで良いですね。

メニュー。醤油と味噌の2大看板。
それぞれスープがあっさりとコッテリを選べ、麺も太麺と細麺を選ぶことができます。
まぁそれだけ注文するときヤヤコシイんですが

こぱんだの「醤油らーめん・あっさり 390円(税抜き)」
あっさりでもトンコツの濃厚なスープなんで、白濁しています。。
あっさりでもトンコツの濃厚なスープなんで、白濁しています。。
ワタシはお気に入りのセットメニューを。「昭和屋セット 590円(税抜き)」
らーめんに餃子・ライスが付いてこの値段、かなり破格です。。
らーめんは醤油・味噌から選択。ワタシは「味噌・コッテリ・太麺」でお願いしました。
らーめんに餃子・ライスが付いてこの値段、かなり破格です。。
らーめんは醤油・味噌から選択。ワタシは「味噌・コッテリ・太麺」でお願いしました。

ニンニクと辛味噌は有りがたいです

こってりを頼むと、背脂がチャッチャされて来ます。
仙台っ子が少し薄くなった位の濃厚加減ですかね。
仙台っ子が少し薄くなった位の濃厚加減ですかね。

ウェーブがかった太麺は今流行のような感じでは無く、硬すぎず食べやすいです。チュルチュルと行ける感じ。
餃子もオマケのような手抜きチックじゃなくて、至極マトモです。。
値頃感が満足感に通じ、ココは何度来ても嫁さん的にも評判◎ですww
値頃感が満足感に通じ、ココは何度来ても嫁さん的にも評判◎ですww

らーめん昭和屋(扇町店)
営業時間 : 11:00~翌2:00
定休日 : 無休
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
FC2ランキングの方もどうぞ投票お願いします♪
らーめん昭和屋 (ラーメン / 福田町駅、小鶴新田駅、陸前高砂駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- ラーメンビリーの冷やしラーメン(宮城野区東仙台) (2011/08/05)
- らーめん昭和屋(宮城野区扇町) (2011/08/02)
- 味よし(仙台駅前店)の辛み噌ラーメン (2011/07/29)
スポンサーサイト
| ホーム |