2011年06月14日 (火) | 編集 |
入梅前に、この夏を乗り切る省エネメニューとして特集してまいりました『冷やし中華特集』。
いよいよ今日で最後となりました。
ぁ、なにも今日からワタシが冷やし中華を食べないわけじゃないですからネ(笑)
仙台駅東口、代々木ゼミナールの裏手にある大人しい構えのビルの1階に、大人しい中華そばやが有ります。
道路向かいには、居酒屋 周平の3号店が有ります。(居酒屋 周平の記事はコチラ)
メニュー。ワリと相場より高めな値付けです。
ですので、ワタシは何度も来てますが、食べたことがあるメニューは数種類です。自慢じゃないけど
大盛りが200円増しってのもチョッと敷居が高いっすネ
冷やし中華特集、最後にぜひオススメして置きたいのが、ココの店に有るんですッ
それがコチラっ
んでも。そんな小さいことは置いといて。コレはオススメなんっす
ラー油のような辛い油の染み出てくる辛味噌が乗っています。コレが良い感じで全体を締めてます!
麺も旨い
ココの店の支那そばは、値頃感は有りませんが、何を食べても完成度はもの凄く高いですね。
以前は年中無休で営業する店でしたが、震災の関係で、月曜日は定休日としているそうです。
それにしちゃ営業時間は「月~土」になってますケド(~_~;)
支那そば ちばき屋
営業時間 : 火~土 11:30~14:45、17:00~23:00
日・祝祭日 11:30~14:45、17:00~23:00
定休日 : 月曜日
いよいよ今日で最後となりました。
ぁ、なにも今日からワタシが冷やし中華を食べないわけじゃないですからネ(笑)
仙台駅東口、代々木ゼミナールの裏手にある大人しい構えのビルの1階に、大人しい中華そばやが有ります。

道路向かいには、居酒屋 周平の3号店が有ります。(居酒屋 周平の記事はコチラ)

ですので、ワタシは何度も来てますが、食べたことがあるメニューは数種類です。自慢じゃないけど

大盛りが200円増しってのもチョッと敷居が高いっすネ


コチラも「ランチセット」ってホド、客サイドにお得感は有りませんネ

ぁー、、今日はそんなネガティブなことを書こうと思って来たんでは有りませんでした

冷やし中華特集、最後にぜひオススメして置きたいのが、ココの店に有るんですッ

それがコチラっ

夏季限定『冷し支那そば』

冷やし中華じゃねーし(爆)

んでも。そんな小さいことは置いといて。コレはオススメなんっす

「冷し支那そば 850円」

ラー油のような辛い油の染み出てくる辛味噌が乗っています。コレが良い感じで全体を締めてます!
ドコまでも澄んだ、雑みのないスープ。まさに「冷し支那そば」という風情。
冷しラーメンでは無いし、まして冷し中華でも。
スープをはじめ、一つ一つのパーツに、繊細な仕事を感じます。
冷しラーメンでは無いし、まして冷し中華でも。
スープをはじめ、一つ一つのパーツに、繊細な仕事を感じます。

麺も旨い

ココの店の支那そばは、値頃感は有りませんが、何を食べても完成度はもの凄く高いですね。
ごちそうさまでした

以前は年中無休で営業する店でしたが、震災の関係で、月曜日は定休日としているそうです。
それにしちゃ営業時間は「月~土」になってますケド(~_~;)

支那そば ちばき屋
営業時間 : 火~土 11:30~14:45、17:00~23:00
日・祝祭日 11:30~14:45、17:00~23:00
定休日 : 月曜日
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
FC2ランキングの方もどうぞ投票お願いします♪
ちばき屋 仙台店 (ラーメン / 仙台駅、あおば通駅、榴ケ岡駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
- 関連記事
-
- 自家製太麺 渡辺(泉区市名坂) (2011/06/15)
- 支那そば ちばき屋の冷し支那そば(宮城野区榴岡) (2011/06/14)
- だんご 藤や の冷し中華(青葉区本町) (2011/06/13)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ちばき屋は場所がすごく隠れた場所ですもんね、用事がある人しか入って行かない感じの路地です。
特に女性にオススメな感じの支那そばです。ぜひ機会を見つけて行ってみて♪
藤やは昼時はサラリーマンが沢山集まりますが、おばちゃんパワーには負けています(笑)
特に女性にオススメな感じの支那そばです。ぜひ機会を見つけて行ってみて♪
藤やは昼時はサラリーマンが沢山集まりますが、おばちゃんパワーには負けています(笑)
2011/06/15(水) 06:12:47 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
ちばき屋だいぶ昔に行ったきり場所がうろ覚えで再訪できず。
これでまた行けます!
藤やの前通るたび「おだんご食べたいなー」と思ってましたが
お食事もやってるなんて知りませんでした。
サラリーマンですっごい混んでますね…。
これでまた行けます!
藤やの前通るたび「おだんご食べたいなー」と思ってましたが
お食事もやってるなんて知りませんでした。
サラリーマンですっごい混んでますね…。
| ホーム |