2011年05月21日 (土) | 編集 |
なんだかゴロが良いタイトルになりました。
AKB48の新曲みたいですね(違)
『ギャーーァーッ!
』 家中に響き渡るぱんだ(嫁)の叫び声!
「なんだどうした!普段からうるさいのに大声だして!隠してたヘソクリでも無くなったか?ww
」(昭和な家庭かYO!)
無知なワタシ達夫婦は、「気持ちわりぃ~、生協に苦情言っておいたら~」と捨ててしまったのでした。
この後、ハッとしてネットで調べてみると、特定の穀物ばっかり食べさせた鶏から採れるタマゴは白い黄身になるというのが分かりました。
嫁さんも、注文したときに何だか特殊な名前のタマゴだったような気がすると・・・
もったいない事しました。。。
泉にある宮城県運転免許センター。
3月25日が誕生日なワタシ
。
イロイロあって免許どころじゃなかったのですが、やっと今日、更新しに来ることが出来ました。
免許の更新期間は、震災の影響で県内すべての人が8月末まで延長されましたので、ありがたぃ
幸いというかなんというか、優良な運転者のワタシ
5年ぶりの更新で、5年ブリにこぅぃぅ本貰って、少し眺めて・・・。あんまし意味なぃ気もしますが・・・
だぃたぃ、交通の教則、『ダッシュボードに入れておけば安心!』て。。
オイオイ
警察がそんな無責任なこと言ってどーすんの。。
住所は良いのか?ww
あと、裏には臓器提供の意思表示欄が新設されました。以前は意味が分からん「備考」欄でしたモンね。
明日の更新は充電のため休みます。毎日ご覧いただいてる皆さん、どうぞよろしくお願いします。
AKB48の新曲みたいですね(違)
色白なキミと免許証♪
なんだか昭和チックでアカンね(爆)
なんだか昭和チックでアカンね(爆)
『ギャーーァーッ!

「なんだどうした!普段からうるさいのに大声だして!隠してたヘソクリでも無くなったか?ww

This is egg. なにか?
生協の宅配で届いたばかりの新鮮なタマゴです。
お~ぅ。キミが、いゃ黄身がしろ~ぃ
違うとこで買った違う卵と比べてみるとこんな感じ。。コレは驚きましたヨ

無知なワタシ達夫婦は、「気持ちわりぃ~、生協に苦情言っておいたら~」と捨ててしまったのでした。
この後、ハッとしてネットで調べてみると、特定の穀物ばっかり食べさせた鶏から採れるタマゴは白い黄身になるというのが分かりました。
嫁さんも、注文したときに何だか特殊な名前のタマゴだったような気がすると・・・


泉にある宮城県運転免許センター。
実技試験の管制塔みたいな施設に地震の被害があって、試験は出来ない感じです。

3月25日が誕生日なワタシ

イロイロあって免許どころじゃなかったのですが、やっと今日、更新しに来ることが出来ました。
免許の更新期間は、震災の影響で県内すべての人が8月末まで延長されましたので、ありがたぃ

そんな事情なので、いろんな更新期限の人が一段落してココに集まってきてる感じ。
混みようが尋常じゃない気がします
混みようが尋常じゃない気がします


幸いというかなんというか、優良な運転者のワタシ

5年ぶりの更新で、5年ブリにこぅぃぅ本貰って、少し眺めて・・・。あんまし意味なぃ気もしますが・・・

だぃたぃ、交通の教則、『ダッシュボードに入れておけば安心!』て。。

警察がそんな無責任なこと言ってどーすんの。。
いずれ、新しい免許証ゲットしますた♪
なんだか今回からICチップ内蔵で、本籍欄がプライバシーとか個人情報の観点で消されたって。住所は良いのか?ww
あと、裏には臓器提供の意思表示欄が新設されました。以前は意味が分からん「備考」欄でしたモンね。
明日の更新は充電のため休みます。毎日ご覧いただいてる皆さん、どうぞよろしくお願いします。
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
FC2ランキングの方もどうぞ投票お願いします♪
- 関連記事
-
- 庭の花が咲きました (2011/05/29)
- 色白なキミと免許証 (2011/05/21)
- スシロー 石巻店 (2011/05/18)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ばななさんに折角教えてもらったので、本格的に行ってみたいと思い、ネットで調べてました。
羽黒山の参道の入り口ですね。ワタシの昔のテリトリーww
天下一さんは行った事無かったんですが、ネットでもばななさんと同じく、もやしラーメンを懐かしむ声が上がっていますね。大変残念です。
羽黒山の参道の入り口ですね。ワタシの昔のテリトリーww
天下一さんは行った事無かったんですが、ネットでもばななさんと同じく、もやしラーメンを懐かしむ声が上がっていますね。大変残念です。
2011/05/26(木) 06:16:00 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
「大王」のこと、元同僚の友人に聞いてみたら
(移転情報はツイッターで得たものだったので)
場所は「天下一」だったところだそうです。
そして悲しいことに、天下一の旦那さんは震災で亡くなられたんだそうです。
あ~、天下一のもやしラーメンと餃子・・・もう食べられないのかぁ(涙)
(移転情報はツイッターで得たものだったので)
場所は「天下一」だったところだそうです。
そして悲しいことに、天下一の旦那さんは震災で亡くなられたんだそうです。
あ~、天下一のもやしラーメンと餃子・・・もう食べられないのかぁ(涙)
Dさん ご無事で何よりです。
免許センター、混んでましたね。
米食ったニワトリの卵ですね。
嫁さんが生協宅配で注文した特別なヤツだったの忘れてたみたい。
全部捨てちゃってバチアタリな我が家です・・・(-_-;)
免許センター、混んでましたね。
米食ったニワトリの卵ですね。
嫁さんが生協宅配で注文した特別なヤツだったの忘れてたみたい。
全部捨てちゃってバチアタリな我が家です・・・(-_-;)
2011/05/25(水) 10:13:58 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
お久しぶりです。
会社が津波でやられて自宅待機になってます。
18日に免許センターに行かれたのですか。
私は17日に行ってきました。
卵は米を食わせてると白くなるようですね。
会社が津波でやられて自宅待機になってます。
18日に免許センターに行かれたのですか。
私は17日に行ってきました。
卵は米を食わせてると白くなるようですね。
去年でしたか、新しい道路が出来て、泉へ出るのには、ガス局(フォレオ宮の杜)の脇の道路を鶴ヶ谷へ上がって行って、松森へ降りて行くと免許センターの前の道路へぬけられるようになりました。
意外とややこしくなくて良いですよ。
大王、移転したんですか!そりゃぁ良かった
営業してくれるんだったら何処へでも!!!さっそく調べて行く算段。。。ww
情報ありがたいです
サンクス♪
意外とややこしくなくて良いですよ。
大王、移転したんですか!そりゃぁ良かった

営業してくれるんだったら何処へでも!!!さっそく調べて行く算段。。。ww
情報ありがたいです

2011/05/24(火) 04:59:03 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
私、泉方面に行くのを苦手としているので、
免許の更新は今までず~っと石巻まで行ってたんです。
(子供を実家に預けて行けるのでちょうど良かったんです)
石巻の免許センターも再開したようだけど、
子供達は保育園に行ってるし、もはや実家に行くような状況じゃないので
次回からは泉に行くようになるのかなぁ~(^_^;)
ちょっと憂鬱・・・・。
そういえば「大王」、立町に移転して再開したとか・・・。
食べたいですぅ~!!
免許の更新は今までず~っと石巻まで行ってたんです。
(子供を実家に預けて行けるのでちょうど良かったんです)
石巻の免許センターも再開したようだけど、
子供達は保育園に行ってるし、もはや実家に行くような状況じゃないので
次回からは泉に行くようになるのかなぁ~(^_^;)
ちょっと憂鬱・・・・。
そういえば「大王」、立町に移転して再開したとか・・・。
食べたいですぅ~!!
リズムに乗ってバスドラのペダルをドコドコやる感じで足を着地した瞬間、痛風発症中だった事に気づいた(泣)
ココへ行くと店内眺めたりラーメン食ったり写真撮ったりリズムに乗ったり首振ったり(縦にww)で忙しい。
ココへ行くと店内眺めたりラーメン食ったり写真撮ったりリズムに乗ったり首振ったり(縦にww)で忙しい。
2011/05/22(日) 10:27:49 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
気の長い約束だな(笑)了解。
2011/05/22(日) 10:23:54 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
ヘドバンしながらラーメンすすれるのはココ位でしょうね~www
鼻の奥に麺詰まらないように気を付けて下さいね^^
鼻の奥に麺詰まらないように気を付けて下さいね^^
2011/05/21(土) 19:28:31 | URL | みうみう #-[ 編集]
来年3月にお誕生会すっぺし=ワタシ23日お誕生日だから
来年まで痛風完治させておいて下さいね(笑)


来年まで痛風完治させておいて下さいね(笑)
2011/05/21(土) 15:21:27 | URL | なお #-[ 編集]
| ホーム |