2011年03月07日 (月) | 編集 |
今日はブログタイムズの対応記事も有りますので2本立て。どうぞ下の記事もご覧ください。。
またココへ来てしまいました。間髪入れずに。

入り口脇の食券販売機。
上の方の黄色系がレギュラーメニュー、先日気付いた中華そば系は、一番下の方の赤いボタンです。
ワタシの周りの麺好き達も、柳家に中華そばが有るのは知らない人が多いです。
ニュースでは試験問題がYahoo掲示板に出たニュースをヒステリックに伝えています。。
今日はあんまり混んで無いですが、混み始めてからは店員のおばちゃんの指示に従って着席しましょう。
「(少人数なら)カウンターへお願いします」とか「詰めて(着席)おねがいしますー」とか。
今日はあんまり混んで無いですが、混み始めてからは店員のおばちゃんの指示に従って着席しましょう。
「(少人数なら)カウンターへお願いします」とか「詰めて(着席)おねがいしますー」とか。

先日は敢えてちょっとひねって「塩」から攻めてみましたが、今日は正統派と思われる「中華そば」を頼んでみました。
大盛りは枕詞(マクラコトバ)的なモノです(笑)
入り口脇にはこうして、柳家農園で収穫した麺用小麦で作ったパンを無料でふるまってくれています。
ご自由にどうぞの脇に小さく、「お一人様1つで」と書いてありますので、欲張って怒られないようにしましょうww
ご自由にどうぞの脇に小さく、「お一人様1つで」と書いてありますので、欲張って怒られないようにしましょうww
さて。。中華系は麺茹でが早いのか、塩と同様に比較的短時間で出て来ました。
「中華そば大盛り 650円+100円」

思ったより醤油色が濃いです。。。塩中華より存在感を主張する仕上がりです。。
穏やかそうでいながらエッジの立った感じの自家製小麦の麺。

これは表現はアレですがソバツユににた感じのスープです。あまじょっぱいです。あまり進みません(~_~;)
したがいまして、この豚肉も、そばの上に乗っかったバージョンのように違和感を感じたりして。。。
ふぅむ
塩と比べると格段に塩の勝ち。(ワタシ的に!)
ふぅむ

今度は、中華系の未食メニュー、最後に残った「納豆中華」に挑戦か。。少し怖いww
帰りに、せっかくの心づくしのパンを頂いて帰ります。。

1人1個だよ。

モチモチっとしてやわらかい、甘いパンです。
何もつけずに味わいますと、小麦の香ばしさが爽快です。

柳家 仙台東口店
営業時間 11:00~23:00 水曜日は11:00~15:00
定休日 無し
駐車場は有りません!近くの有料に。
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
FC2ランキングの方もどうぞ投票お願いします♪
- 関連記事
-
- 餃子の王将(仙台六丁の目店) (2011/03/08)
- 柳家の中華そば(宮城野区榴岡) (2011/03/07)
- 柳家の塩中華 (2011/03/04)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
そぅ、塩(^_^)/
オーダーってか、食券買ってネ(笑)
とても上品で、女性に向いてると思います。絶対オススメです。
オーダーってか、食券買ってネ(笑)
とても上品で、女性に向いてると思います。絶対オススメです。
2011/03/08(火) 05:18:31 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
ぱぱおくん さん 熱いメッセージありがとう♪
辛いの平気です。けどいろんな人の体験記を聞き、躊躇しています^_^;
そんなに辛いのですねぇ また恐怖が増幅されました(笑)
まぁそのうちきっと。(^_^)/
辛いの平気です。けどいろんな人の体験記を聞き、躊躇しています^_^;
そんなに辛いのですねぇ また恐怖が増幅されました(笑)
まぁそのうちきっと。(^_^)/
2011/03/08(火) 05:16:37 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
トーレスさん さっそくご覧頂きありがとうございます♪
そーですね、醤油味はもぅ少し改良の余地アリかな。好みでしょうけれど。。
ですが柳家、初めて行かれるのでしたら、やはりメジャーなメニュゥの方が良いのでは?
そーですね、醤油味はもぅ少し改良の余地アリかな。好みでしょうけれど。。
ですが柳家、初めて行かれるのでしたら、やはりメジャーなメニュゥの方が良いのでは?
2011/03/08(火) 05:12:14 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
やっぱ塩、ってことですね!!
迷わず「塩」オーダーで。
迷わず「塩」オーダーで。
2011/03/07(月) 23:53:56 | URL | みうみう #-[ 編集]
ぱんださんのブログを拝見し、日曜日に柳さんにて塩中華を食する予定でした。しかし混んでた為ぼんてんさんの「辛い味噌ラーメン」に変更し、伺ったところタイミング良く席が空いておりオーダーしました。
私は辛い系平気なのですが、ここのは余りにも辛すぎ本来の味がベロが麻痺し満喫出来ませんでした。
辛いですあれは・・・
先客の方も辛い味噌ラーメンをオーダーしており、数分後顔が真っ赤になり汗をかきながら食べていたのが印象的でした。
「辛い味噌ラーメン」については、ぱんださんのレポートを是非実現していただきたいと思っている今日この頃です。
私は辛い系平気なのですが、ここのは余りにも辛すぎ本来の味がベロが麻痺し満喫出来ませんでした。
辛いですあれは・・・
先客の方も辛い味噌ラーメンをオーダーしており、数分後顔が真っ赤になり汗をかきながら食べていたのが印象的でした。
「辛い味噌ラーメン」については、ぱんださんのレポートを是非実現していただきたいと思っている今日この頃です。
2011/03/07(月) 18:50:49 | URL | ぱぱおくん #-[ 編集]
おはよーございますー
柳屋さんの「中華そば」!
お試しありがとーございますー
おかげさまで初訪の際には・・・
・・・塩中華でいきたいと思いますー
(いつになったら・・・行けることやら。。。)
柳屋さんの「中華そば」!
お試しありがとーございますー
おかげさまで初訪の際には・・・
・・・塩中華でいきたいと思いますー
(いつになったら・・・行けることやら。。。)
| ホーム |