2011年02月14日 (月) | 編集 |
2月12日、山形の鶴岡で毎年行われる日本酒のイベントに参加してきました。
今日から何回かに分けてお伝えします。
前の日からイロイロと準備をして。遠足に行く子供みたいにワクワク
家を出たときはこんな積もってたので、長靴を履いて重装備で仙台駅の集合場所へ。
初めて参加した去年は、一般のバスツアー会社が主催するツアーにお友達大勢で参加する形だったのですが、
今年は人数が多くなってきたというので、マイクロバスを貸切りで確保したのです。
風写さんとanegoさんがイロイロ手配してくださいました。。ありがとぅ
結構キツキツでしたが、バスの中では朝からこんな具合で大盛り上がり
鶴岡に入ってみると。。
あれ?
歩道に雪は、ありませんネー。
数日前に降ったと見られる雪がうず高く寄せてはありますけど。
仙台からデカイ長靴で来たのに・・・(^_^;)
バスに引き続き、コチラでも。。カンパーィ(^_-)-☆
上ちらし丼(だよね多分・・・(^_^;)) 1,280円
『 海鮮ちらし丼(上ではなく普通の)』980円→880円 anegoさんサンキュ
あさつきの酢味噌和えが添えてありました。
シャケ(マスかな??)の塩汁。酔っ払っていますんで、いつもに増してテキトーなレポートです
お昼を食べたら、いよいよスタンプラリーへ出発です!ヘロヘロですが(笑)
今日から何回かに分けてお伝えします。

前の日からイロイロと準備をして。遠足に行く子供みたいにワクワク

朝起きて外見たら、マジっすか!
すんげー雪です!行けるのか?バス!
すんげー雪です!行けるのか?バス!

家を出たときはこんな積もってたので、長靴を履いて重装備で仙台駅の集合場所へ。
『第16回 大山新酒・酒蔵まつり』
自然と歴史が生きる町、酒蔵の町・鶴岡市大山地区で行われるおまつり。。
自然と歴史が生きる町、酒蔵の町・鶴岡市大山地区で行われるおまつり。。

初めて参加した去年は、一般のバスツアー会社が主催するツアーにお友達大勢で参加する形だったのですが、
今年は人数が多くなってきたというので、マイクロバスを貸切りで確保したのです。
風写さんとanegoさんがイロイロ手配してくださいました。。ありがとぅ



結構キツキツでしたが、バスの中では朝からこんな具合で大盛り上がり


月山のあたりはやはり雪が降っていましたけど。
鶴岡に入ってみると。。

あれ?

数日前に降ったと見られる雪がうず高く寄せてはありますけど。
仙台からデカイ長靴で来たのに・・・(^_^;)

海鮮料理あび子さんは、隣にある魚屋さんがやってるお店だそうです。
ワタシは日本海の海鮮に期待してコチラへ
ワタシは日本海の海鮮に期待してコチラへ


バスに引き続き、コチラでも。。カンパーィ(^_-)-☆

あさつきの酢味噌和えが添えてありました。
すんばらしい。
言葉もないのですが、ビール
にしなきゃ良かった(笑)、、、けど、日本酒は少し休みたいww
言葉もないのですが、ビール


シャケ(マスかな??)の塩汁。酔っ払っていますんで、いつもに増してテキトーなレポートです

ワタシ好みのしょっぱい筋子のおにぎりも頂いちゃいました。。
お昼を食べたら、いよいよスタンプラリーへ出発です!ヘロヘロですが(笑)
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
FC2ランキングの方もどうぞ投票お願いします♪
あび子 (魚介・海鮮料理 / 羽前大山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
- 関連記事
-
- 第16回 大山新酒・酒蔵まつりツアー その2(山形県鶴岡市) (2011/02/15)
- 第16回 大山新酒・酒蔵まつりツアー その1(山形県鶴岡市) (2011/02/14)
- 2011年 ちからの日 開幕戦! (2011/02/02)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ねずみ男さん ありがとうございます♪
ホントそうですねー。上だったら他にナニが乗っかるのか、興味ありますねー
ホントそうですねー。上だったら他にナニが乗っかるのか、興味ありますねー

この豪華さなら上チラシ丼と勘違いしても無理はありません。
上チラシなら「どんなんよー」と興味がわきます。
上チラシなら「どんなんよー」と興味がわきます。
anegoさん 忙しいところありがとうございます♪
やっぱしー(笑)なんか書きながら怪しいなぁと思ってたのww
上でないのに(!)美味しい豪華な海鮮丼だったワ(^_^)v
やっぱしー(笑)なんか書きながら怪しいなぁと思ってたのww
上でないのに(!)美味しい豪華な海鮮丼だったワ(^_^)v
どもども、お疲れっしたーー。激たのしかったです!!
コチトラまだ仕事モリモリなので、皆様に遅れてアップ予定しますが
取り急ぎ業務連絡(?)
海鮮丼は「上」でなく普通の980円→880円でしたヨ。
コチトラまだ仕事モリモリなので、皆様に遅れてアップ予定しますが
取り急ぎ業務連絡(?)
海鮮丼は「上」でなく普通の980円→880円でしたヨ。
| ホーム |