2011年01月01日 (土) | 編集 |
先日、会社の後輩が、パソコンの調子が悪いんです
と言ってまして。
親切なワタシ
ですから、黙っていられなくて、
考えてみると、 「OSがWindows XPって もぅ3世代も前のバージョンだよ」と。
そんなこんなで何だか、買い換えなくちゃなんない気になりましてね。。。ボーナスも出たことだしネ。
すっかり、自分に言いくるめられてますがナニカ
いわゆるSHOPパソコンです。メーカー品とかじゃないです。
いっつもこんな感じです、ワタシ。やばかったら自分で直します。多少ならww
キーボードと光学マウスも入ってました。こんなのいらんからもっと安くすれ
ぁ、電源コードは欲しいな
ぱんだ家もつぃに64Bitの世界へ突入ですよ
でも、Windows7でシンプルな毎日って一体・・・・・
まぁ外見は新しいPCって感じじゃないですね(爆)
少しだけ、USBポートが増えて便利になったかなww
ぁ、あとUSB3.0っていうのが付いてました。なんだコレ。そんな機器持ってないような気が・・・
左が今まで使っていたXPマシン。
3年前に買ったんですが、日進月歩の世界、移ろいは早いものですね(遠い目・・・。)
ほぃ、セブン起動~♪♪
は~るかな星がぁ~ ♪ふ~る~さ~とだぁ~♪
わーぃわーぃ♪ 正月の遊び物が出来た(笑)
数日はいろいろとソフトのセットアップで忙しそうです。
ぁ、数日でまた会社でしたネ

親切なワタシ

「それはウイルスにやられたなww」とか、
「(ボーナス出たことだし)パソコン買い換えろ
」とか、
「(ボーナス出たことだし)パソコン買い換えろ

いろいろ親身になってアドバイスしていたんですよ

考えてみると、 「OSがWindows XPって もぅ3世代も前のバージョンだよ」と。
あ。。オレもXPだ

そんなこんなで何だか、買い換えなくちゃなんない気になりましてね。。。ボーナスも出たことだしネ。
すっかり、自分に言いくるめられてますがナニカ

その気になったら即効ですよ。気が変わらないうちに(笑)

いわゆるSHOPパソコンです。メーカー品とかじゃないです。
いっつもこんな感じです、ワタシ。やばかったら自分で直します。多少ならww
いちぉーマニュアルみたぃなのが入ってましたが、あんまり内容が無いよう


キーボードと光学マウスも入ってました。こんなのいらんからもっと安くすれ

ぁ、電源コードは欲しいな

ほぃこれです。パソコンに見えませんかねww

ぱんだ家もつぃに64Bitの世界へ突入ですよ

でも、Windows7でシンプルな毎日って一体・・・・・


まぁ外見は新しいPCって感じじゃないですね(爆)
少しだけ、USBポートが増えて便利になったかなww
ぁ、あとUSB3.0っていうのが付いてました。なんだコレ。そんな機器持ってないような気が・・・


左が今まで使っていたXPマシン。
3年前に買ったんですが、日進月歩の世界、移ろいは早いものですね(遠い目・・・。)
さっそく王座に鎮座しました
ニューマシン♪


ほぃ、セブン起動~♪♪

いぎなりレジストリの更新が509個っていったい・・・・・(笑)

わーぃわーぃ♪ 正月の遊び物が出来た(笑)
数日はいろいろとソフトのセットアップで忙しそうです。
ぁ、数日でまた会社でしたネ

仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
FC2ランキングの方もどうぞ投票お願いします♪
- 関連記事
-
- 控えめな初売り (2011/01/04)
- 2011年 新春衝動買い (2011/01/01)
- ソフトバンクのPhotoVision(フォトビジョン) (2010/12/11)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
Dさん あけましておめでとうございます♪
今年もぱんだこぱんだをどうぞよろしくm(_ _)m
実家のPC、何で規制されてるのか分かりません。申し訳ないです(^_^.)
今年もぱんだこぱんだをどうぞよろしくm(_ _)m
実家のPC、何で規制されてるのか分かりません。申し訳ないです(^_^.)
あけましておめでとうございます。
今年も色々と参考にさせていただきます。
新PCですか~。
私も新しいのが欲しいのですが、経済的に難しいのであきらめています。
今のも10年くらい使っていて、何時壊れるかビクビクしています。
実家のパソコンからは書き込めませんでした。規制されているみたいです。
今年も色々と参考にさせていただきます。
新PCですか~。
私も新しいのが欲しいのですが、経済的に難しいのであきらめています。
今のも10年くらい使っていて、何時壊れるかビクビクしています。
実家のパソコンからは書き込めませんでした。規制されているみたいです。
2011/01/04(火) 12:59:17 | URL | D #-[ 編集]
bjornさん ありがとうございまうす♪
Office、起動までは管理者モードでなくてもウマく行くようになったので安心していました。
印刷してみなきゃですね(汗)
結構、突発的にお金かかったので(笑)簡単にあきらめられませんよ(~o~)
とぃぅ訳で、初売りでモニターも新しいのを買ってきました。
おかげさまで少しはボヤケルのが気にならなくなりました。
あとはコレは、仕様でしょうね。新しいOSの。まったく・・・(ーー;)
Office、起動までは管理者モードでなくてもウマく行くようになったので安心していました。
印刷してみなきゃですね(汗)
結構、突発的にお金かかったので(笑)簡単にあきらめられませんよ(~o~)
とぃぅ訳で、初売りでモニターも新しいのを買ってきました。
おかげさまで少しはボヤケルのが気にならなくなりました。
あとはコレは、仕様でしょうね。新しいOSの。まったく・・・(ーー;)
2011/01/03(月) 06:37:42 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
苦闘しておられるようで、ご苦労様です。
Office 2010 のはひどいですね~。
以前のバージョンのExcelで印刷できたブックがきちんと印刷できないし
図形は表示通り印刷されないし
なぜか同じブックが2つ開いた状況になるし
罫線がきちんと引けないし
他のシートの印刷ページ設定が残るし…
今Excelについて思い出せるだけでもこれだけあります。
かなり基本的な部分での問題なので、
ホントよくこんなものを売りに出して
金を取ろうと思ったなという印象です。
まぁMS-DOSの頃からそうだったでしょ?と言ってしまえばそれまでですが (^^;
バグを承知でどう手なずけるかにエネルギーを消費するかもしれませんが
負けないでくださいね。
Office 2010 のはひどいですね~。
以前のバージョンのExcelで印刷できたブックがきちんと印刷できないし
図形は表示通り印刷されないし
なぜか同じブックが2つ開いた状況になるし
罫線がきちんと引けないし
他のシートの印刷ページ設定が残るし…
今Excelについて思い出せるだけでもこれだけあります。
かなり基本的な部分での問題なので、
ホントよくこんなものを売りに出して
金を取ろうと思ったなという印象です。
まぁMS-DOSの頃からそうだったでしょ?と言ってしまえばそれまでですが (^^;
バグを承知でどう手なずけるかにエネルギーを消費するかもしれませんが
負けないでくださいね。
2011/01/02(日) 11:07:51 | URL | bjorn #B3byMoqE[ 編集]
リョウ☆さん あけましておめでとうございます♪
ドスパラ、T○O T○Pより安くて、良心的かも。
数日間、PCに向き合ってばかりだったけど、セットアップ満足に終わってません(汗)
ヤンダグなって来たので、今日は初売りに行っちゃいます(笑)
今年もどうぞよろしくネ♪
ドスパラ、T○O T○Pより安くて、良心的かも。
数日間、PCに向き合ってばかりだったけど、セットアップ満足に終わってません(汗)
ヤンダグなって来たので、今日は初売りに行っちゃいます(笑)
今年もどうぞよろしくネ♪
2011/01/02(日) 07:33:32 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
takakoさん あけましておめでとうございます♪
新年早々尊敬のまなざし、畏れ入ります(笑)
いやぁー。泣けてきます。新年早々、PCで遊ぼうと思ったら、PCに弄ばれています
いろいろ不具合対応していますが、今もモニター画面がぼやけ中。。。
めんどくさくなってきました(爆)
どうぞ今年もよろしくお願いします♪
新年早々尊敬のまなざし、畏れ入ります(笑)
いやぁー。泣けてきます。新年早々、PCで遊ぼうと思ったら、PCに弄ばれています

いろいろ不具合対応していますが、今もモニター画面がぼやけ中。。。
めんどくさくなってきました(爆)
どうぞ今年もよろしくお願いします♪
2011/01/02(日) 07:30:12 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
bjornさん あけましておめでとうございます。
コメントありがとうございます♪
ワタシもOffice XPのインストールでいきなり手古摺りまして。
ユーザーを切り替えるとExcelやWordの既存ブックが読み込めなくなったり(ーー;)
ネットで調べたらそんなハナシがゴロゴロ有るのねー(泣)
よくもこんな状態で売りに出せたなビルゲイツ
って感じ。。。
毎日コツコツと、不具合に対応中です(笑)
「そのへんのラーメン屋」のコメント、ありがとうね。やっぱし~♪
コメントありがとうございます♪
ワタシもOffice XPのインストールでいきなり手古摺りまして。
ユーザーを切り替えるとExcelやWordの既存ブックが読み込めなくなったり(ーー;)
ネットで調べたらそんなハナシがゴロゴロ有るのねー(泣)
よくもこんな状態で売りに出せたなビルゲイツ

毎日コツコツと、不具合に対応中です(笑)
「そのへんのラーメン屋」のコメント、ありがとうね。やっぱし~♪
2011/01/02(日) 07:26:40 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
サナポンさん あけましておめでとうございます♪
新PC、いろいろ難ありで新年早々、苦労しています(ーー;)
いや、PCていうよりOSが。。
今年もどうぞよろしくネ
新PC、いろいろ難ありで新年早々、苦労しています(ーー;)
いや、PCていうよりOSが。。
今年もどうぞよろしくネ

2011/01/02(日) 07:20:45 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
おおー、買い換えられましたかー。
わたしも、ドスパラのプライムを使っています。
3年半ぐらい。
Vistaはビミョーと思いつつ。
買った当時は、ぱんださんと同じく、キーボードとマウスは不要だなーと^^;
が、パソコン内部に、余分なソフトが無い事は、氣に入っています。
わたしも、ドスパラのプライムを使っています。
3年半ぐらい。
Vistaはビミョーと思いつつ。
買った当時は、ぱんださんと同じく、キーボードとマウスは不要だなーと^^;
が、パソコン内部に、余分なソフトが無い事は、氣に入っています。
2011/01/01(土) 17:37:00 | URL | リョウ☆ #-[ 編集]
新年明けましておめでとうございます。
ぱんださんはご自分でPC設定されちゃうのですか?
今まで以上に尊敬の眼差しむけてしまった2011年元旦・・・。
今年もブログ楽しみにしてます~♪
ぱんださんはご自分でPC設定されちゃうのですか?
今まで以上に尊敬の眼差しむけてしまった2011年元旦・・・。
今年もブログ楽しみにしてます~♪
あけましておめでとうございます。
今年も美味しそうな書き込みを楽しみにしていま~す!
私も昨年9月から dynabook RX3/T8M というのを使っております。
マシンとの相性ではないと思うのですが
Windows 7 と Office 2010 のバグがありすぎて
さらには既存アプリケーションとの互換性も低く
ため息が出ます。
これじゃあ業務用アプリケーションを乗せて
後輩さんのような会社の人々に使わせることはできません。
私は実験台なんですが、今のところの評価は完全に×です。
やっぱりいまだにXpが完成度が高くて使いやすいと思いますよ。
今年も美味しそうな書き込みを楽しみにしていま~す!
私も昨年9月から dynabook RX3/T8M というのを使っております。
マシンとの相性ではないと思うのですが
Windows 7 と Office 2010 のバグがありすぎて
さらには既存アプリケーションとの互換性も低く
ため息が出ます。
これじゃあ業務用アプリケーションを乗せて
後輩さんのような会社の人々に使わせることはできません。
私は実験台なんですが、今のところの評価は完全に×です。
やっぱりいまだにXpが完成度が高くて使いやすいと思いますよ。
2011/01/01(土) 11:05:50 | URL | bjorn #B3byMoqE[ 編集]
明けましておめでとうございます。
オッ、ニューPC。
うちのは、年末にHDD交換で延命しました。
今年もぱんだ(親)さんのブログで楽しませてもらいます!!
オッ、ニューPC。
うちのは、年末にHDD交換で延命しました。
今年もぱんだ(親)さんのブログで楽しませてもらいます!!
| ホーム |