2010年12月18日 (土) | 編集 |
多宗教な我が家。12月になるとクリスチャン(笑)

リビングの壁のタペストリー、今月はコレ。
ちなみに、これには夜光塗料が縫ってあって、電気を消すとツリーの形に光る

こぱんだに、『サンタさん(「さま」でも可ww)に手紙を書かないと欲しいものが伝わらないぞ』とアドバイスしましたら。
書いた手紙はどうすれば良いのか分からないようでした(笑)ワタシも分からんわ(爆)
しかし、それもダメならってナンボ予防線張ってるのか。
売り切れとかの恐れを心配してくれているのでしょうか(笑)
いずれ、任天堂Wiiのゲームソフトなのね・・・(汗)
しかし、それもダメならってナンボ予防線張ってるのか。
売り切れとかの恐れを心配してくれているのでしょうか(笑)
いずれ、任天堂Wiiのゲームソフトなのね・・・(汗)
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
FC2ランキングの方もどうぞ投票お願いします♪
- 関連記事
-
- いぎなり言われてもなぁ(@_@) (2011/01/29)
- こぱんだからの手紙 (2010/12/18)
- ファイル容量が10GBに! (2010/12/02)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
昔と違って、子供はしょっちゅう欲しい物が手に入る時代ですからねぇ。
こぱんだもそうですが、本当に欲しいのかどうか、サンタさんとしても熱くならないところ、有りますよね
プレゼントを熱望する気持ちの度合い
を、手紙で表現してもらえばと思います。
さて、こなつさんちの「サンタさま」には、どんな手紙が届くんでしょうね。
こぱんだもそうですが、本当に欲しいのかどうか、サンタさんとしても熱くならないところ、有りますよね

プレゼントを熱望する気持ちの度合い

さて、こなつさんちの「サンタさま」には、どんな手紙が届くんでしょうね。
2010/12/20(月) 04:43:22 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
娘の保育園には既にサンタさんが来ましたが
「うちには別のサンタさんが来るよね、保育園にきたサンタさんは
アメリカの後ろから来たけど家に来るサンタさんはどこの人?」
と聞かれフィンランドと答えました(笑)
更に毎年連絡はどうするの?と聞かれメールと答えた私です(汗)
実は家に来るサンタはまだ買っていません。
聞くたびに別の物を言うので決まらなくて;
明日手紙を書いてもらうよう勧めてみます(笑)
「うちには別のサンタさんが来るよね、保育園にきたサンタさんは
アメリカの後ろから来たけど家に来るサンタさんはどこの人?」
と聞かれフィンランドと答えました(笑)
更に毎年連絡はどうするの?と聞かれメールと答えた私です(汗)
実は家に来るサンタはまだ買っていません。
聞くたびに別の物を言うので決まらなくて;
明日手紙を書いてもらうよう勧めてみます(笑)
2010/12/19(日) 02:17:00 | URL | こなつ #-[ 編集]
E~子育てなんて全っ然。。子供が子供を育ててるようなモンで、全くだよ
こぱんだは3番目なので、世渡り上手に育ちそうだなと思っています。
ちなみにオレも3番目ww

こぱんだは3番目なので、世渡り上手に育ちそうだなと思っています。
ちなみにオレも3番目ww
2010/12/18(土) 13:47:43 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
「だめなら攻撃」がカワイすぎるっ!!(笑)
サンタさんダレなのか何となくでも気が付いてきてるのかな?
それともまだ全然パパがサンタさんだってわからないのかな?
とても素直なこぱんだちゃん見てると「E~子育てしてますなぁ.....」ってつくづく思います。
やはり優しいE~パパに育てられてるからでしょうね
サンタさんダレなのか何となくでも気が付いてきてるのかな?
それともまだ全然パパがサンタさんだってわからないのかな?
とても素直なこぱんだちゃん見てると「E~子育てしてますなぁ.....」ってつくづく思います。
やはり優しいE~パパに育てられてるからでしょうね

2010/12/18(土) 09:08:49 | URL | なお #-[ 編集]
| ホーム |