2010年11月19日 (金) | 編集 |

残念ながら(予想通り)ハズレ無しの末等に当選して、コンナモノを貰っていたのを思い出しました

たった百円ですが、ゴミ箱に捨てる気にはなりません。行ける時に行っておかないと・・・。
お。マリネルバーガー(?だっけ?)やめちゃったのね。
ずいぶん短命だった気がします。。
ずいぶん短命だった気がします。。

名掛丁のアーケードを入ってすぐ。。

ゲーセンやら個室DVDやら草履屋やらで騒然とした中、個性を放つ壮絶なモニュメント(看板)。。
ちなみに、この麺、電動で上下するのです(笑)

薄暗い通路を、ビルの奥へと入っていきます。
通路の一番奥に、扉も無くラーメン屋が営業中。
当然、冬は寒いです。。この日も風が吹き込んできて寒かったっす
当然、冬は寒いです。。この日も風が吹き込んできて寒かったっす


食券を店員に渡すと、サービスのゆで卵がいただけます。。
この人じゃなくても


おー、、寒ぅ・・・。早くラーメンで暖まりてー


ゆで卵の殻入れ。ん?
おぉ。やっぱ2個までって書いてある~(嬉)

『天一味噌ラーメン 800円』
初めて注文してみました。味噌テンイチ 
せっかく100円券が有るので、プチ冒険。。

せっかく100円券が有るので、プチ冒険。。
ココ中央通り店は、天一味噌ラーメンを最初に出した店なので、味噌の注文率が高いんだそうです。。

天下一品ラーメンとの違いは、レンゲの上の辛味噌のほか、白菜と豚肉

麺もなんだか違うような気がしましたけど、どーでしょ。茹で方の問題かな?

ゆで卵、折角なのでMAXまで頂いちゃいましょう。。
天下一品の濃厚さが苦手な人でも食べられるとの評判です。
確かにそれは言えるかも知れませんが、ワタシには味噌が強烈で、天下一品らしい甘さが味わえずに残念、という感想を持ちました。。。
やっぱ天一では天下一品・・・。(ふりだしへもどるww)

天下一品ラーメン(中央通り店)
営業時間 : 平日 11:00~24:00、金・土・祝日前 11:00~25:00、日・祝日 11:00~23:00
定休日 : 1月1日
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
FC2ランキングの方もどうぞ投票お願いします♪
天下一品 中央通り店 (ラーメン / あおば通駅、広瀬通駅、仙台駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
- 関連記事
-
- やまがた辛味噌らーめん りゅうぞう の醤油らーめん(宮城野区名掛丁) (2010/11/22)
- 天下一品ラーメンで味噌天一ラーメン(青葉区中央) (2010/11/19)
- S-styleのクーポンで韓国家庭料理 扶餘の冷麺(若林区新寺) (2010/11/18)
スポンサーサイト
| ホーム |