2010年11月16日 (火) | 編集 |
若い頃、長町に住んでいた事が有ります。新幹線の高架のあっち側。
今は更地になって、次なる開発を待っている広大な空き地が広がっています。。
20年かそこらで、こうも変わるもんかねぇ・・・と、感慨深げに眺めるこぱんだ(違)
今日は、最近じゃちょっと無い位に(味に)気に入ったラーメン屋に、家族を連れてやってきたのです。
嫁さんも、長町のこの辺の懐かしい場所を見てみたいと言うので連れて来たんですが、あまりの変わりようにビックリしています。
JR長町駅前はイロイロと変わってはいますが、長町南の方の賑わいからは取り残されている感じです。
まぁアッチの方でキャパシティが無くなればこっちに街が拡張してくるのでしょうが。
シンプルな中華そばの他、ねぎそば、肉そば、山形辛みそ、冷やしとシンプルに4種類。
大盛りとかサイズにバリエーションは無いようです。
足りない人は2杯食べるか、ご飯メニューを追加すると良いでしょう
明るく、広々とした清潔な店内。
ラーメン屋さんの屋号が染められた手ぬぐいを額に入れて飾ってあるなど、店内装飾もセンスを感じます。
さすが東京の店はアカヌケてるなぁ。。。
着席して店内を眺めていると、そんなに待たずに注文品が運ばれて来ました。
こっちは「肉めし 200円」
中華そばにあんだけ肉、乗ってるのですけど、明太子ごはんには行かなかったワ(笑)
角切りの大きなチャーシューが嬉しいです
ご飯にはなんだか、あまりなじみの無い香辛料が入っているのでしょうか、少し違和感がありました。
背脂、かなり沢山入っています。旨いです~。
背脂で甘いところに、辛味を投入で爽やかに。。
肉~。。こんな上等なチャーシューが3枚も乗っかって、そりゃテンション上がる
ある程度、肉ごはんを「単体で」食べましたが。
残ったスープに 『特製唐華』、更に投入。。
中華そば専門 田中そば店
営業時間 : 平日 11:00 ~15:00、17:00~23:00、
土・日・祝日 11:00 ~23:00
定休日 : 年中無休
今は更地になって、次なる開発を待っている広大な空き地が広がっています。。

20年かそこらで、こうも変わるもんかねぇ・・・と、感慨深げに眺めるこぱんだ(違)
今日は、最近じゃちょっと無い位に(味に)気に入ったラーメン屋に、家族を連れてやってきたのです。
嫁さんも、長町のこの辺の懐かしい場所を見てみたいと言うので連れて来たんですが、あまりの変わりようにビックリしています。
JR長町駅前はイロイロと変わってはいますが、長町南の方の賑わいからは取り残されている感じです。
まぁアッチの方でキャパシティが無くなればこっちに街が拡張してくるのでしょうが。
東京足立区にある長浜ラーメンで有名な「田中商店」の系列店ということです。
本家は長浜ラーメンですが、ココは喜多方ラーメン。
(お店では喜多方ラーメンを出していますよとは表明してません。
正確には喜多方ライクなラーメンって事ですかね。)
本家は長浜ラーメンですが、ココは喜多方ラーメン。
(お店では喜多方ラーメンを出していますよとは表明してません。
正確には喜多方ライクなラーメンって事ですかね。)

シンプルな中華そばの他、ねぎそば、肉そば、山形辛みそ、冷やしとシンプルに4種類。
大盛りとかサイズにバリエーションは無いようです。
足りない人は2杯食べるか、ご飯メニューを追加すると良いでしょう

他の人の記事で、『こってり(背脂入り)』が美味しそうでした。
今日はソレを食べに来たのです。
今日はソレを食べに来たのです。

明るく、広々とした清潔な店内。
ラーメン屋さんの屋号が染められた手ぬぐいを額に入れて飾ってあるなど、店内装飾もセンスを感じます。
さすが東京の店はアカヌケてるなぁ。。。
着席して店内を眺めていると、そんなに待たずに注文品が運ばれて来ました。
『中華そば(こってり) 650円』

こっちは「肉めし 200円」
中華そばにあんだけ肉、乗ってるのですけど、明太子ごはんには行かなかったワ(笑)
こぱんだはこってりじゃなく、普通の。
子供用の小ドンブリ、使わなくても食べられる(と言い張る)程度に大きくなりました。
子供用の小ドンブリ、使わなくても食べられる(と言い張る)程度に大きくなりました。

角切りの大きなチャーシューが嬉しいです

ご飯にはなんだか、あまりなじみの無い香辛料が入っているのでしょうか、少し違和感がありました。
『特製唐華』がこってりに良く合うと書いてありました。
まずは1さじ入れてみました。。
まずは1さじ入れてみました。。

背脂、かなり沢山入っています。旨いです~。
背脂で甘いところに、辛味を投入で爽やかに。。
麺は平打ちの縮れ麺。喜多方ちっくです。
モチモチではない、しっかりしてるけどパッツンパッツンな感じww
モチモチではない、しっかりしてるけどパッツンパッツンな感じww

肉~。。こんな上等なチャーシューが3枚も乗っかって、そりゃテンション上がる

メンマも背脂まみれですが、こりゃー旨いうまい。

ある程度、肉ごはんを「単体で」食べましたが。
残ったスープに 『特製唐華』、更に投入。。
次にナント!(自分で驚くなww)
肉ごはん投入
やったー、やっぱうまーい
おすすめジャンクフード、ここに誕生

やったー、やっぱうまーい

おすすめジャンクフード、ここに誕生


営業時間 : 平日 11:00 ~15:00、17:00~23:00、
土・日・祝日 11:00 ~23:00
定休日 : 年中無休
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
FC2ランキングの方もどうぞ投票お願いします♪
中華そば専門 田中そば店 (ラーメン / 長町駅、長町南駅、長町一丁目駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
- S-styleのクーポンで韓国家庭料理 扶餘の冷麺(若林区新寺) (2010/11/18)
- 中華そば専門 田中そば店(太白区長町) (2010/11/16)
- 立ちそば処 杜の えごまたまごかけ定食(青葉区中央・JR仙台駅内) (2010/11/14)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
消化不良ね、ワカルわー(笑)
家族連れて行くほど気に入った!
ホントは行ってみたい新店も有ったんだけど、そこを敢えて!という気合の入れようだよ
家族連れて行くほど気に入った!
ホントは行ってみたい新店も有ったんだけど、そこを敢えて!という気合の入れようだよ

お互い20年前は全然違う感じだったんだろーね(笑)
ちなみに、MALLの近くに有ったミヤコーの自動車学校で免許とりました。(会社に入ってからww)
長町駅の駅舎の中に酔っ払って自転車で入って行ったワケわかんねー思い出が有るよ。
なおちゃんみたいでしょ(笑)
ちなみに、MALLの近くに有ったミヤコーの自動車学校で免許とりました。(会社に入ってからww)
長町駅の駅舎の中に酔っ払って自転車で入って行ったワケわかんねー思い出が有るよ。
なおちゃんみたいでしょ(笑)
花蓮さん どうもいらっしゃぃませ。
朝からアブラっこぃラーメンで恐縮です(笑)
ゆっくりして行ってくださいネ♪
朝からアブラっこぃラーメンで恐縮です(笑)
ゆっくりして行ってくださいネ♪
Dさん ありがとうございます♪
汗をかくのは一般的に代謝が良い感じでしょうから、ラーメン控えて代謝が良くなったんじゃないでしょうか(^。^)
ワタシはあんまり汗かきませんネ。最近ww どーぃぅことでしょぅ。。
汗をかくのは一般的に代謝が良い感じでしょうから、ラーメン控えて代謝が良くなったんじゃないでしょうか(^。^)
ワタシはあんまり汗かきませんネ。最近ww どーぃぅことでしょぅ。。
大名マークさん ありがとうございます♪
こぱんだは今では一丁前な表現を使います。
「コクがあってアッサリシテばっちりウマイ!」とかそんなの。
テレビの影響でしょうね(笑)
この日も結局、1人前は食べられずでしたケドww
こぱんだは今では一丁前な表現を使います。
「コクがあってアッサリシテばっちりウマイ!」とかそんなの。
テレビの影響でしょうね(笑)
この日も結局、1人前は食べられずでしたケドww
家族を連れて行くとはよっぽどお気に入りだったんですな~。
こぱんだクンなら、あの量はいけるんじゃないですか。
そのうち「これじゃ足りねーぜ、オヤジ!」とかいうくらいに
なったら、こどんぶりの写真をみせればいーんです!!(笑)
てかこってり背脂・・・
ワタシはお年頃なのか、こってりで消化不良を起こすようになりました(苦笑)
こぱんだクンなら、あの量はいけるんじゃないですか。
そのうち「これじゃ足りねーぜ、オヤジ!」とかいうくらいに
なったら、こどんぶりの写真をみせればいーんです!!(笑)
てかこってり背脂・・・
ワタシはお年頃なのか、こってりで消化不良を起こすようになりました(苦笑)
アタシも20年位前は長町駅前に住んでたんょ~。 あの頃MALLの近辺なんか田んぼしかなかったし~
遺跡掘りなんかもしてたっけね。
食事は近いトコで駅前の叶屋で定食。
ラーメン食べ行くなら『おり久、渓流、鬼がらし、かもん』のラーメンよく食べてたなぁ……懐かしい
遠い記憶がイッキに甦りました。
今思えば『らをた』と言うコトバのない時代の『らをた』だったなぁ(笑)
遺跡掘りなんかもしてたっけね。
食事は近いトコで駅前の叶屋で定食。
ラーメン食べ行くなら『おり久、渓流、鬼がらし、かもん』のラーメンよく食べてたなぁ……懐かしい

遠い記憶がイッキに甦りました。
今思えば『らをた』と言うコトバのない時代の『らをた』だったなぁ(笑)
2010/11/16(火) 09:05:54 | URL | なお #-[ 編集]
初めまして、ご訪問有難う御座いました。
そして、朝かららーめんが食べたくなるという。。。
ヨダレものの写真が豊富で失神しそうですわ(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
そして、朝かららーめんが食べたくなるという。。。
ヨダレものの写真が豊富で失神しそうですわ(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
2010/11/16(火) 08:34:18 | URL | 花蓮 #-[ 編集]
ここはわりと近所なのに行ったこと無いです。
ラーメン自体あまり食べなくなったため、最近久しぶりにラーメン食べたら汗を大量にかきました。
身体にあわなくなったんでしょうか。
ラーメン自体あまり食べなくなったため、最近久しぶりにラーメン食べたら汗を大量にかきました。
身体にあわなくなったんでしょうか。
2010/11/16(火) 06:37:20 | URL | D #-[ 編集]
こぱんだちゃんは小ドンブリを
使わなくても食べられるようになりましたか
成長しましたネ
大人と同じ量を食べたいし
お子様コースが有れば景品も欲しいし
微妙なお年頃ですネ(笑)
使わなくても食べられるようになりましたか
成長しましたネ
大人と同じ量を食べたいし
お子様コースが有れば景品も欲しいし
微妙なお年頃ですネ(笑)
2010/11/16(火) 06:26:10 | URL | 大名マーク #-[ 編集]
| ホーム |