2010年11月13日 (土) | 編集 |
今日のこの記事、ちょうど1,000個目の記事エントリーですって。
この子育てブログ、イロイロと趣向も志向も変えながら、ずいぶん遠くへ来たもんだ。
見てくださる皆さんがいるから何だかカンだか続けています。これからもどうぞヨロシクです♪
お店の外観写真撮るの忘れました。(記念記事なのに)
ぐるなびさんゴメン貸して、いつか返すからww
夜には何度か酒飲みで来たことが有るんですが、昼は初めてです。。
東京を中心としたチェーン店で、どっちかって言うと夜の宴会メインなんですかね。
仙台ではココと、仙台駅前に有ります。
今日、足がココに向かったのは、なぁ~んでか?
昼に入るの初めてなんですが、ずいぶんシーン
としています 
息詰まる雰囲気の店内(笑)で、しばらく待たされました。
ホントに今ソバ打ちしてるんじゃないだろーな
とか思いましたよww
お連れさんは特盛せいろだけじゃ足りないと踏んで、鶏炭火焼き小丼(200円)を付けちゃってました。
食べ盛りでしょうかww
でも、やっぱし天ぷらとか、何か乗っかってないと、ちょこっと物足りないっすね
まぁ追加でナニか頼みなさいって事なんだろうケドねー。
ソバにはネギとか薬味とか、きざみノリとか、天カスとか、何か無いとワタシは寂しいかな
半額で本格的なソバをごちそうさまでした♪
味一献 土風炉(仙台東口店)
営業時間 : ランチ 月~金・祝前 11:30~14:00、土・日・祝 11:30~16:00
ディナー 月~木 17:00~23:00 、金・祝前 17:00~23:30、土 16:00~23:30、日・祝 16:00~23:00
年中無休
この子育てブログ、イロイロと趣向も志向も変えながら、ずいぶん遠くへ来たもんだ。
見てくださる皆さんがいるから何だかカンだか続けています。これからもどうぞヨロシクです♪
お店の外観写真撮るの忘れました。(記念記事なのに)
ぐるなびさんゴメン貸して、いつか返すからww
夜には何度か酒飲みで来たことが有るんですが、昼は初めてです。。
東京を中心としたチェーン店で、どっちかって言うと夜の宴会メインなんですかね。
仙台ではココと、仙台駅前に有ります。
今日、足がココに向かったのは、なぁ~んでか?

今日は10日なのです。
この店では毎月10日は「生十割そばの日」ですって。
え?なまじゅうわりじゃ無いですよ。意味分かんないじゃないですか。
きとわり。え?ソレも意味わかんねえって?ワタシもですよ(爆)
この店では毎月10日は「生十割そばの日」ですって。
え?なまじゅうわりじゃ無いですよ。意味分かんないじゃないですか。
きとわり。え?ソレも意味わかんねえって?ワタシもですよ(爆)

昼に入るの初めてなんですが、ずいぶんシーン


お客さんはマバラっていうか、ワタシら以外はいませんでした(汗)大変ひっそりとしています。
加えて、お店のポリシーなのか、有線もBGMも流れていないので、変に息苦しいです
加えて、お店のポリシーなのか、有線もBGMも流れていないので、変に息苦しいです


そばをメインとしたランチメニュー。他にもカツとかイロイロと有るようです。
コレは知りませんでした。宣伝も見聞きしたこと無いなぁ。。

息詰まる雰囲気の店内(笑)で、しばらく待たされました。
ホントに今ソバ打ちしてるんじゃないだろーな

『特盛せいろ 1,050円 ⇒ 525円』
並のせいろが2枚分入った量だそうで、2人でシェアする場合が多いんでしょうか、ツユとそば猪口が2セット付いています。 
お連れさんは特盛せいろだけじゃ足りないと踏んで、鶏炭火焼き小丼(200円)を付けちゃってました。
食べ盛りでしょうかww

日頃あんまりソバとか食べません(立ち喰いを除く)ので、香ばしいソバ、とても新鮮に感じました。
でも、やっぱし天ぷらとか、何か乗っかってないと、ちょこっと物足りないっすね

まぁ追加でナニか頼みなさいって事なんだろうケドねー。
ソバにはネギとか薬味とか、きざみノリとか、天カスとか、何か無いとワタシは寂しいかな

半額で本格的なソバをごちそうさまでした♪

味一献 土風炉(仙台東口店)
営業時間 : ランチ 月~金・祝前 11:30~14:00、土・日・祝 11:30~16:00
ディナー 月~木 17:00~23:00 、金・祝前 17:00~23:30、土 16:00~23:30、日・祝 16:00~23:00
年中無休
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
FC2ランキングの方もどうぞ投票お願いします♪
- 関連記事
-
- 立ちそば処 杜の えごまたまごかけ定食(青葉区中央・JR仙台駅内) (2010/11/14)
- 味一献 土風炉の『生十割そばの日』(宮城野区榴岡) (2010/11/13)
- Nice to Meet You! ヘルズキッチン(富谷町あけの平)② (2010/11/09)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
anegoさん いつもどうもどうも、ありがとうございます♪
皆さんから見ていただいていると云うのが唯一のモチベーション薬みたいなモンで。
今日はオチが無いの?ってプレッシャーが一番困るんです(笑)平凡な人間なのでww
皆さんから見ていただいていると云うのが唯一のモチベーション薬みたいなモンで。
今日はオチが無いの?ってプレッシャーが一番困るんです(笑)平凡な人間なのでww
2010/11/14(日) 06:09:43 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
記念すべき1000記事目が、ラーメンでもワンコイン定食でもなく
「蕎麦」ってトコが意外性の追及?^m^
なにはともあれ、おめでとうございます
これからも楽しみにしてますね♪
もぉチェックするのが私の生活の一部なので…(って、プレッシャー?笑)
「蕎麦」ってトコが意外性の追及?^m^
なにはともあれ、おめでとうございます

これからも楽しみにしてますね♪
もぉチェックするのが私の生活の一部なので…(って、プレッシャー?笑)
サナポンさん いつもありがとう♪
あんまり世の中には役に立たない駄文を1,000個もコツコツ(笑)
でもサボるとクセになるので、自分を奮い立たせています。
発奮材料は皆さんのアクセスとコメントと、昼のラーメンです
どうぞこれからもヨロシクヽ(^。^)ノ
あんまり世の中には役に立たない駄文を1,000個もコツコツ(笑)
でもサボるとクセになるので、自分を奮い立たせています。
発奮材料は皆さんのアクセスとコメントと、昼のラーメンです

どうぞこれからもヨロシクヽ(^。^)ノ
2010/11/13(土) 15:49:40 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
おめでとうございます。
1000個目、日々の更新楽しみにしてますので今後も更なるご活躍を祈ってます!!
ラーメン記事を読んでると「ぱんだ(親)さん、メタボにならないか心配」と勝手に思ってます。
今後も記事を楽しみにしております。
ではでは(@^^)/~~~
1000個目、日々の更新楽しみにしてますので今後も更なるご活躍を祈ってます!!
ラーメン記事を読んでると「ぱんだ(親)さん、メタボにならないか心配」と勝手に思ってます。
今後も記事を楽しみにしております。
ではでは(@^^)/~~~
| ホーム |