「北京餃子」の検索結果 12件中 1 - 10件表示
ブログのTOPに戻る
北京大使館に新年あいさつ♪
フォーラス地下の怪しい雰囲気。『北京餃子』へ新年のあいさつに出かけて来ました。メガ盛りの巣窟として有名な、仙台が全国に誇れる店。ファッション関係のテナントビルの地下とは思えないような不思議な空間ですよね(褒めてますww)。客層も学生からサラリーマン、近所のパチンカー、近所のOLやフリーターと幅広いで
aihide.blog42.fc2.com//blog-entry-2410.html
北京餃子でピリ辛エビ炒飯(青葉区一番町)
昨日に引き続き爆盛りの記事になります、胸やけにご注意ください(笑) すっかり歳末商戦な雰囲気のアーケード。でも選挙も有るし、経済は停滞してるし北朝鮮はミサイル準備だっつーし、前向きになれない雰囲気 おまけに冷たい雨まで降っています。気が滅入るのですが、パワーを貰い
aihide.blog42.fc2.com//blog-entry-1722.html
北京餃子の新豚中華(青葉区一番町)
いぎなりですがワタシ、仙台のド真ん中ってのはココあたりじゃないかと思ってるのですよ。 仙台フォーラス。まぁそんなに昔ほど集客力も無いみたいですので異論があるかもですけどねそんな仙台のヘソ的なビルの地下に大食いの巣窟風なパラダイスが有ります。 THE北京餃子営業時間
aihide.blog42.fc2.com//blog-entry-1579.html
北京餃子(青葉区一番町)
一番町。仙台のファッション(関係のテナントが多い)ビルとして一世を風靡したフォーラス。昔と違って他にもファッションビルがいっぱい出来まして、唯一という存在じゃなくなりましたが、頑張ってマス。少し職場からは遠いけど、このビルの地下のワタシのお気に入り店に新年の挨拶に♪ 『北京餃子』店
aihide.blog42.fc2.com//blog-entry-1407.html
ひさびさ北京特派員だより♪(青葉区一番町)
今日の昼は、ココが再開したというニュースを聞いていたのを思い出し、テクテク一番町まで遠征して来ましたヨ。 THE北京餃子 一番町、フォーラスの地下です。。 仙台の街なかで、とびっきりパワフルなランチスポットと言えばココ。場所柄と雰囲気は決して爽や
aihide.blog42.fc2.com//blog-entry-1198.html
北京特派員だより
 通路は禁煙だぜ Rock'n Roll!!というワケで、いかがわしいビルの地下から中華特派員だよりが届きました。 仙台の中心、一番町のフォーラス地下。 「京餃子」。 いや。 『北京餃子』。もぅ・・・。若いヤツだと思う
aihide.blog42.fc2.com//blog-entry-1028.html
今月の北京餃子(青葉区一番町)
そこに険しい山があるから、またここへ来てしまいました。街路樹がもぅ葉を落とし始め、があっという間に終わろうとしています。 出だしはいつもよりロマンチックな書き出しでごじゃぃます(笑) 広瀬通り。ワタシの職場からは結構な距離、歩きました。昼休みをこの取材のために捧げ
aihide.blog42.fc2.com//blog-entry-994.html
北京餃子の月替りサービスメニュー(青葉区一番町)
 またもやココへ来てしまいました。広瀬通の仙台フォーラス先日、痛い目を見た傷が早くも癒えたワタシ。(痛い目の記事はコチラ)懲りない性格なのです(笑) 地下2階へ、降りる人はワタシ一人。薄暗く、コ汚いエレベーター。まるで商品とか機材の搬入用みたいです。
aihide.blog42.fc2.com//blog-entry-899.html
北京餃子の1kg中華つけ麺(青葉区一番町)
7月は、ナニゲに仕事が忙しい時期なんですよ。なのでブログの記事もお昼の記事に偏りガチなわけです。え?いっつもそーだって?んで、そろそろネタも尽きたんで(笑)、チャレンジ系に挑戦しに来たんですよ。(体張ってるねぇww) 仙台の街なかでチャレンジ系のメニューがわんさか有る店といえばコチ
aihide.blog42.fc2.com//blog-entry-892.html
北京餃子ふたたび(青葉区一番町)
先日、ひさびさ訪問記事(コチラ)を書きました、広瀬通りフォーラス地下の北京餃子。  ワタシ的には記事も書けたし、食べたモノもまぁまぁ良かったので満足していたんですけど。。ちょこっと外出する用事が有って、また来ちゃいました(笑)フォーラスの地下は結構薄暗くて、コ汚く
aihide.blog42.fc2.com//blog-entry-864.html
1
2
>>