2010年07月23日 (金) | 編集 |
今年の5月にオープンした時は、ラーメン1杯100円だか何だかで提供されたもんだから、テレビのニュースになるくらいのすごい行列で、入れずに帰ったお店にリベンジで行ってまいりました。
いろんな方のHPやブログで評判を見聞きしていますが、評価は上々のようですので、楽しみ
プロレス関係の人らしい新崎人生さんが、徳島のラーメン店で修行して、仙台に持ち込んだ(遣唐使みたぃww)ラーメンだそうです。
さすがに開店して何ヶ月も経ちましたので、外まで行列ってことはあまり無いようです。
入り口のところで食券を買ってから入店します。
麺の硬さが普通なのと、かための違いでボタンを変えていました。
メニューはたいして多くなく、初めての人でも機械の前で立ちすくむ事は無さそうですww
店内はカウンターが大分大きく取ってあります。その隣にテーブル席がいくつか並んでいます。
回転寿司屋さんみたいな造りだなぁと思いました。
店員さんたちは、声を張り上げて頑張っています。よく教育されている風です。
ただ、あまり緊迫したオペレーションで、こっちが落ち着かないのも考えて頂けると良いかな。
家族でオジャマしたので、テーブル席へ案内してもらいました。
テーブルにはこうして生卵が積んで有ります。
コレが無料サービスというのが、評判を呼んでいる要因の一つ。
テーブルに置かれたメニューにも、生卵無料と誇らしげに宣言して有ります。
ちなみに、入り口で食券を買うんですが、入店してからの追加注文は店員さんに言えばオッケーデス。
・・・・ただ、現金で精算です。
食べてるときにバックからサイフ出すので、モタモタしちゃうんですが、テンション上がった店員さんが待ってるのが怖かったりします(笑)
こちらこぱんだの「徳島ラーメン 580円」
無料な生卵を頂かない手は有りません。
まずはライス小に掛けてTKG(タマゴ掛けご飯)。写真失念(爆)まぁ、普通にTKGでしたww
ラーメンにも当然生卵を パイルダぁぁ~
おーン!
まじ~ん、ご~!
ぱこっ!こけっこー♪
なんやねんww
麺はストレート麺。食べやすいよう、短めになってるそうです。徳島から直送されるそうです。
スープは、一口飲んで、、、ん、どっかのと似てるなと感じました。天下一品です。ワタシ好き
徳島ラーメンのコンセプトは、ごはんのおかずになるラーメンだそうです。
なるほど、スープも味が濃いメだし、肉がまるでスキヤキの肉のようにしっかりした喰い応え。
ご飯をTKGにしなきゃ良かった。白飯で味わった方が良かったワ
580円と値段が控えめなので、一風堂みたいに量も控えめなのかと思ったら、麺量は以外に結構あるみたいです。
嫁さんと娘で替え玉(100円)を追加オーダーして、分け合って食べていました。
ワタシは、自分のTKGのほかに、こぱんだが途中で債権放棄したTKGも食べる羽目になって、ラーメンというよりご飯で満腹になりました(泣)
徳島ラーメン 人生
営業時間 : 11:00 ~ 24:00
定休日 : 無休
駐車場は、店の前のほか、4号線を入って店より奥の方に有ります。
いろんな方のHPやブログで評判を見聞きしていますが、評価は上々のようですので、楽しみ

泉の運転免許センター近く、4号線バイパス沿いにあります。
プロレス関係の人らしい新崎人生さんが、徳島のラーメン店で修行して、仙台に持ち込んだ(遣唐使みたぃww)ラーメンだそうです。
さすがに開店して何ヶ月も経ちましたので、外まで行列ってことはあまり無いようです。

入り口のところで食券を買ってから入店します。
麺の硬さが普通なのと、かための違いでボタンを変えていました。
メニューはたいして多くなく、初めての人でも機械の前で立ちすくむ事は無さそうですww

回転寿司屋さんみたいな造りだなぁと思いました。
店員さんたちは、声を張り上げて頑張っています。よく教育されている風です。
ただ、あまり緊迫したオペレーションで、こっちが落ち着かないのも考えて頂けると良いかな。

家族でオジャマしたので、テーブル席へ案内してもらいました。
テーブルにはこうして生卵が積んで有ります。
コレが無料サービスというのが、評判を呼んでいる要因の一つ。
テーブルに置かれたメニューにも、生卵無料と誇らしげに宣言して有ります。
ちなみに、入り口で食券を買うんですが、入店してからの追加注文は店員さんに言えばオッケーデス。
・・・・ただ、現金で精算です。
食べてるときにバックからサイフ出すので、モタモタしちゃうんですが、テンション上がった店員さんが待ってるのが怖かったりします(笑)

こちらこぱんだの「徳島ラーメン 580円」
ワタシのは「徳島ラーメン肉盛り 780円」
200円の値段の差ほど、肉が多いかどうか微妙だな
と感じる小市民なワタシ(笑)

無料な生卵を頂かない手は有りません。
まずはライス小に掛けてTKG(タマゴ掛けご飯)。写真失念(爆)まぁ、普通にTKGでしたww
ラーメンにも当然生卵を パイルダぁぁ~

まじ~ん、ご~!

ぱこっ!こけっこー♪

麺はストレート麺。食べやすいよう、短めになってるそうです。徳島から直送されるそうです。
スープは、一口飲んで、、、ん、どっかのと似てるなと感じました。天下一品です。ワタシ好き


徳島ラーメンのコンセプトは、ごはんのおかずになるラーメンだそうです。
なるほど、スープも味が濃いメだし、肉がまるでスキヤキの肉のようにしっかりした喰い応え。
ご飯をTKGにしなきゃ良かった。白飯で味わった方が良かったワ

580円と値段が控えめなので、一風堂みたいに量も控えめなのかと思ったら、麺量は以外に結構あるみたいです。
嫁さんと娘で替え玉(100円)を追加オーダーして、分け合って食べていました。
ワタシは、自分のTKGのほかに、こぱんだが途中で債権放棄したTKGも食べる羽目になって、ラーメンというよりご飯で満腹になりました(泣)

徳島ラーメン 人生
営業時間 : 11:00 ~ 24:00
定休日 : 無休
駐車場は、店の前のほか、4号線を入って店より奥の方に有ります。
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
徳島ラーメン人生 (ラーメン / 八乙女駅、黒松駅(仙台)、泉中央駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- 北京餃子の1kg中華つけ麺(青葉区一番町) (2010/07/26)
- 徳島ラーメン 人生(泉区市名坂) (2010/07/23)
- 八千代軒(若林区蒲町) (2010/07/22)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
くう太郎さん おはようございまーす♪今日も暑くなりそうですね
ノーマルな徳島ラーメンをオススメします。580円。ごはんもぜひ。
肉はスキヤキだと思ってご飯と食べてください。
うちのこぱんだは、あっさりした醤油ラーメンでないので、不満そうでした。
幸楽苑の方が良いそうです(^_^;)
こぱんだの夏休みは、ゲームしてグデグデしてるようです(笑)今日はワタシが遊んであげますww

ノーマルな徳島ラーメンをオススメします。580円。ごはんもぜひ。
肉はスキヤキだと思ってご飯と食べてください。
うちのこぱんだは、あっさりした醤油ラーメンでないので、不満そうでした。
幸楽苑の方が良いそうです(^_^;)
こぱんだの夏休みは、ゲームしてグデグデしてるようです(笑)今日はワタシが遊んであげますww
リョウさん、オープンに行かれたんですか。すごかったですね。
国道沿いの歩道に、見たこと無い行列が出現してました
私は、まず駐車場にも入れず(笑)断念しました。。
卵も良いモノだったのかー。もっと食べてくれば良かった(小市民ww)
国道沿いの歩道に、見たこと無い行列が出現してました

私は、まず駐車場にも入れず(笑)断念しました。。
卵も良いモノだったのかー。もっと食べてくれば良かった(小市民ww)
ご飯が、白ご飯だったら!!!
あー そういう感じのラーメンだったのですかー
「肉入り」ってのが、抵抗あって ・・・
行きたいような 行かないような感じでした^^
麺が私の好みではないけど、天一っぽいなら♪今度行ってみます。
夏休み 子パンダ君は、如何お過ごしですか^^
あー そういう感じのラーメンだったのですかー
「肉入り」ってのが、抵抗あって ・・・
行きたいような 行かないような感じでした^^
麺が私の好みではないけど、天一っぽいなら♪今度行ってみます。
夏休み 子パンダ君は、如何お過ごしですか^^
2時間半も外で並ぶ、って、わたしの人生では、最初で最後の経験です(^^;
そうそう、
卓上の生卵は、徳島から取り寄せの、良いモノ(by店員さん)
どこにも記載は無いと思いますが、実はコダワっている、と。
アピールが過ぎるとケムタく感じます(^^;ので、これでよい、と思います。
そうそう、
卓上の生卵は、徳島から取り寄せの、良いモノ(by店員さん)
どこにも記載は無いと思いますが、実はコダワっている、と。
アピールが過ぎるとケムタく感じます(^^;ので、これでよい、と思います。
2010/07/23(金) 17:07:16 | URL | リョウ☆ #-[ 編集]
| ホーム |