2014年12月29日 (月) | 編集 |
めんそーれ!休日、天気はイマイチですが、琉球へ行って来ました。

店内は常連さんっぽい客が静かにランチをとっていました。
琉球だけに、ゆっくりと時間が過ぎ・・・ている感じは有りませんww
ちなみに、元気の良い可愛い店員さん(♀)が良い感じでした


ジューシー


さて。。。この店のランチパスポート出品メニューはソーキそば。
恥ずかしながらワタクシ、人生初ソーキっす。よろしくお願いします


ってアンタ誰?(笑)
妙に親近感沸くけどさ

ほぉほぉ。

ソーキそばが盛り上がらない時はコレでネタを仕込むかと、腹黒い算段をするワタシww

愛想いいバイトさんの手により(ワラ)着丼

「ソーキそば(こってり) 500円(通常777円)」
スープはこってりとあっさりを選べますって。このテカリはこってりで脂が浮いてるからっすね


ほーほー。平打ちの麺なんですね。
給食で食べるみたぃなパッツンパッツンした麺です(褒めてますww)
ソーキってのは畳の上とか掃くヤツじゃ無くて、軟骨入りの豚肉って事です。
パーコー麺のパーコーと同じ部位でしょうかね。
軟骨が歯にまとわりつく感じで、ぱんだおじさんコラーゲン大量摂取!って感じです

島とうがらしを泡盛で発酵させたという液体唐辛子。
入れてみたけど激辛ってほどじゃ有りませんでした。
コレをネタにするのは難しそうです(笑)
んでも今日はランパスのおかげでイロイロ勉強になりました。。

琉球ダイニング 島人
仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 仙台ランチパスポート 第4弾 レポート最終回! (2015/01/19)
- 仙台ランチパスポート 第4弾 レポート㉕ 『琉球ダイニング 島人』の「ソーキそば」 (2014/12/29)
- 仙台ランチパスポート 第4弾 レポート㉔ 『そば処 鷹の羽』の「かき玉そば」 (2014/12/25)
スポンサーサイト
| ホーム |