2014年03月24日 (月) | 編集 |

ぱんだ家では石巻の名所の1つにまでなっているスシロー。
ワタシとしては今日はラーメンか焼きそばと行きたい気分でしたが、ワタシ以外の家族全員(欠席の長男除く)であっさり陥落しまして・・・


スシローでは今、春のネタ


キャンペーンじゃなくても、いつでも混んでいます。ココ。
特に今日あたり、石巻はお彼岸で墓参りの客人も多いですからネ。
10分ほど待って、席に案内されました。俄然スイッチの入るぱんだ一家ww
いつもに増して混んでる店内、寿司レーンもフル回転って感じで、、、

いきおい余っちゃってる軍艦が転覆してますww
さてさて。恒例の回転すし実況コーナー。
目を回さぬよう、ゆっくりご覧くださいww

いきなりコッテリ創作系「サーモンちーず」
「まぐろ」
春ネタキャンペーンから「ジャンボ貝柱いくらのせ」

「牛塩カルビ」
春ネタキャンペーンから「赤えびとびこのせ」
「軍艦甘えび」

天ぷらジャンルから「きす天ぷらにぎり」と「えび天にぎり」
「活〆大えび」
春ネタキャンペーンから「ホッキ貝イタリアン仕立て」

「えんがわ」
「いか」
吟味ネタシリーズから。なんだったか分かりません(汗)
赤い魚だから鯛かナニカでしょう。
吟味ネタは1皿189円。高価格帯で利益の底上げを図る作戦らしいです。
ワタシは乗っかるツモリは無いのですが、ミーハーな嫁さんはさっそくww
スシローは105円だからスシロー!(消費税上がるなぁ、もぅすぐ


「ぶりのジュレ乗せ」
ここへ来てこぱんだ、まさかの「肉うどん 280円」

「シーサラダ」

「たまご」
「あじ」
春ネタキャンペーンから「天然みなみ鮪(まぐろ)たたき身」
ようやくこぱんだ、締める気になったみたぃです

「チョコバナナパフェ 230円」

「つぶ貝」
「生たこ」
「ぶり」
子供達と嫁さん。。いつの間にか、こぱんだは嫁さんと同じくらい食べるようになりました

これワタシ。別格ですな(笑)

あっ!娘はまだ締めてなかったみたぃです。さっきプリン食ってたけどな(汗)
なのでワタシも。締めに「白子ジュレ乗せ」


スシロー石巻店
もぅおなかイッパイ。。。
仙台、宮城県と2つのブログランキングに参加しています。
どちらにもポチッと投票いただけると嬉しいです。。
皆さんの投票、いつもどうもありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 回転すし まるくに(泉区松森) (2014/03/26)
- スシローの春満開!(石巻市) (2014/03/24)
- 『大盛りや もり達』のもも鶏唐定食(宮城野区榴岡) (2014/01/15)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
> 12月17日オープンらしいですね。
ほぉ。情報サンクスです。IKEAとか病院も出来たし、あの辺渋滞するでしょうかねぇ。。
ほぉ。情報サンクスです。IKEAとか病院も出来たし、あの辺渋滞するでしょうかねぇ。。
2014/11/29(土) 06:55:28 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
12月17日オープンらしいですね。
2014/11/28(金) 11:35:34 | URL | koku #-[ 編集]
マジっすか!!そりゃ速攻バイト応募っすね!(違)
ついに仙台にもスシローかぁ。。。(^◇^)
情報サンクスですっ!
ついに仙台にもスシローかぁ。。。(^◇^)
情報サンクスですっ!
2014/11/15(土) 06:09:12 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
スシローあすと長町店が12月中旬オープンするそうです。
アルバイト募集していました。
https://akindo-sushiro-job.net/jobfind-pc/job/HokkaidoTohoku/1305
アルバイト募集していました。
https://akindo-sushiro-job.net/jobfind-pc/job/HokkaidoTohoku/1305
2014/11/14(金) 13:41:19 | URL | よね #Pg6Ch65A[ 編集]
| ホーム |