2011年11月20日 (日) | 編集 |

まだ日も昇らない、早朝のショッピングモール。
1軒だけ、煌々と灯りの燈っている店が有ります。
今や日本の誇る世界企業、UNIQLO(ユニクロ)。
ウチの近所のアクロスプラザ幸町店です。
ウチの近所のアクロスプラザ幸町店です。
UNIQLOとは
1984年6月2日、それまで山口県宇部市で「メンズショップOS」(1992年4月までに全店閉店またはユニクロに改装)の名称で男性向け衣料品を取り扱っていた小郡商事が、広島市中区袋町にユニセックスカジュアル衣料品店「ユニーク・クロージング・ウエアハウス」(UNIQUE CLOTHING WAREHOUSE)を開いたのが始まり。
Wikipedia

昨日の朝の朝刊に、こんなチラシが入りまして。
62周年記念の創業感謝祭ですって。
へ?ユニクロって62年も前からやってたんだっけ?
と思って調べてみましたら、
1949年3月 、社長の柳井正さんが山口県宇部市に「メンズショップ小郡商事」を個人営業で創業したことを記念したみたい。
まぁ牛丼屋のセールと同じコジツケの匂いがしますけどね

なんと朝の6時に開店。6時前に行って並べばあんぱんと牛乳も貰えるんだって。
こぅ見えても早起きだけがトリエのワタシ
5時50分頃に店に到着しました。。
こぅ見えても早起きだけがトリエのワタシ

なんじゃコリャー
既に店に入店して買い物が始まってます。先着100名のあんぱん&牛乳なんかは当然無くなっていました。
先着300名(3,000円以上買い物した人)に貰えるフリースのブランケットの引換券を貰う行列。

まさに早朝の狂想曲です

ワタシの早起きライバルがこんなにいたとは思わなかった

それでもなんとか、ブランケットにはありつけたみたいです


こんなに朝早くから、大枚叩いてお買い物。。(ワタシもww)

朝から一仕事やり遂げたワ

仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
FC2ランキングの方もどうぞ投票お願いします♪
- 関連記事
-
- 100円チキンマックナゲットをゲット♪ (2012/01/24)
- ユニクロ狂想曲 (2011/11/20)
- 2011年 テンイチノヒ (2011/10/04)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
リョウさんも行かれましたか(^_^)v お互いブランケットをゲット!まぁ上首尾でしたね。
ユニクロの店員は良く気が付く接客で快適ですよね!
お祭りは良いものですよね、来年もやれば良いっすね。
ユニクロの店員は良く気が付く接客で快適ですよね!
お祭りは良いものですよね、来年もやれば良いっすね。

2011/11/22(火) 05:13:00 | URL | ぱんだ(親) #-[ 編集]
わたし、5時45分頃、着きましたが、
アンパンと牛乳は、とっくに終わりつつ(^^;
ブランケットは、水色をゲット(^-^)/
行列の割りに、ストレス少なく買い物でき、
入場制限、お客の誘導は、
スタッフさん、慣れているなー、と感じました。
来年は、アンパンと牛乳、もらいます!
アンパンと牛乳は、とっくに終わりつつ(^^;
ブランケットは、水色をゲット(^-^)/
行列の割りに、ストレス少なく買い物でき、
入場制限、お客の誘導は、
スタッフさん、慣れているなー、と感じました。
来年は、アンパンと牛乳、もらいます!
2011/11/21(月) 01:40:50 | URL | リョウ #-[ 編集]
| ホーム |