「元祖 狸の焼鳥」
仙台駅前、アエルの向かいの小路にあります。(地図)
仙台駅前の好立地ですが、やはり震災の影響か、夜の人通りは多くないように感じます。
入口の脇には門番のタヌキ。
『焼鳥を酒ニテ食うべし 強くなります 馬力も出ます』
ということで、今日は仕事のピークの中休み。
イロイロ有って大変な時期に、仕事のピークも重なって来てしまっていますから
ひさびさだなぁ、こんな旨い生ビール。
お通しはなめこオロシ。。
イロイロ忘れられるヒトトキ。。でも、会話は震災の苦労話だったりして
ココの焼鳥は、注文が10本からというルールがあるので注意です。。
昔の店舗はここからすぐのビルに有ったのですが、焼鳥のすごぃ煙が充満するオドギデナイ店でした。
新しいこの店舗に移ってからは換気扇が立派になったのか、煙は以前ほど気になりません。
酒のメニュー。いいちこのボトルを頼んだけど、日本酒も頂いたら、それが旨かった
盛り合わせを貰いました。1人前10本だというので、5人で3人前を。
焼鳥30本って意外とすごいです(笑)
でも、そーすっと1人にちょうど6本ずつ。
煮込み豆腐 400円。鳥のレバーが入ってました。
これはネギとかの関係でアレでしたね^_^;
鶏の間に、ウズラのタマゴでしたねー。。
ウズラのタマゴ大好きです
ひさしぶりに楽しい、良い(酔い)時間を過せました。
明日からまた、頑張ろう。
帰りに撮った夜桜。当然ブレブレでしたけどもね(笑)
元祖 狸の焼鳥
営業時間 17:30~22:00
仙台ブログランキングに参加しています。ポチッと一票お願いします。。
いつもどうもありがとうございます!!
FC2ランキングの方もどうぞ投票お願いします♪
狸の焼鳥 駅前支店 (焼き鳥 / あおば通駅、仙台駅、広瀬通駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- 酒亭 北の峯で打ち上げ(青葉区本町) (2011/05/23)
- 狸の焼鳥(仙台駅前・青葉区中央) (2011/04/28)
- 手焼き あつ蒲屋(宮城野区小田原) (2011/02/11)

今度一緒に行きましょう~
狸の焼鳥は劇的に安いとは思いませんが、文句なく美味しい焼鳥が楽しめます。
昔から家族でやってるお店でした。
店員さんも確か親戚の娘さんだとか聞いたことが有ります。
女性連れでも全くオッケーな雰囲気ですヨ♪

むかし嫁が系列店へ行ってボリュームと安さに感動した
と私に言っておりました店です。
いまだに言っておりませんが.....。おいしそうですね。財布も安心で是非お邪魔したいです。女性同伴でも入りやすい店ですか?